kintone お役立ち記事 kintone お役立ち記事

kintone
お役立ち記事

kintone開発は外注すべき? サポート会社に依頼するケースを解説

  • kintoneの運用課題を抱えている方
kintone開発のサポート会社を活用してみよう!

業務改善ビジネスプラットフォームとして多くの組織で導入されている「kintone」は、開発・カスタマイズを行うことでさらに便利なツールになります。
非エンジニアでも簡単操作でアプリを作成できる手軽さが魅力のひとつですが、高度なアプリ・システム開発となると、プロに頼らなくてはならないケースもあるでしょう。

本記事では、kintoneサポート会社の活用法について紹介します。

kintone開発について、関連記事をご用意しております。
▼kintoneをさらに便利に! 自社で開発するメリット・デメリットについて解説

kintoneが活用されている理由

kintoneが多くの組織で活用されている理由として、以下のような点が挙げられます。

  • 迅速なアプリ作成
  • 効率的なワークフロー管理
  • クラウド型のセキュリティ機能

迅速なアプリ作成

kintoneは、プログラミング知識がなくてもアプリを作成できるローコード・ノーコードツールです。ドラッグ&ドロップで直感的にアプリを一から作成できる他、「サンプルアプリ」というアプリのひな型を利用してそのまま使ったり、自社業務に合うようにカスタマイズしたりすることも可能です。

kintoneのアプリを使用すれば開発工数をかけずに業務へと反映できるため、ビジネススピードに後れをとることなく効率化を目指せます。

kintoneアプリについて、下記記事にて詳細を解説しています。
▼kintoneのアプリとは? 作成方法やサンプルを解説

効率的なワークフロー管理

複数人で行うワークフロー業務をkintone上で完結できます。
例えば、申請・承認業務もkintone化すれば進捗状況が把握できたり、kintoneにアクセスできる環境があればどこからでも確認を行えたりといったメリットがあります。「誰で申請フローが止まっているのかわからない」「会社に出社しないと申請・承認を行えない」などの従来の申請・承認業務の煩わしさをkintoneで解消できるのです。

また、すべてのワークフローをkintoneで一元管理化することにより、業務の効率化が目指せます。プロジェクトや作業の状況把握にもつながるため、kintoneでのワークフロー管理は全社的に取り入れたい機能のひとつです。

kintoneのワークフロー管理について、下記記事にて詳細を解説していますので、併せてご覧ください。
▼kintoneでワークフロー管理を効率化! 申請業務や情報伝達を迅速に

クラウド型のセキュリティ機能

kintoneをはじめとするサイボウズ社のサービスは、クラウド基盤の堅牢なセキュリティ機能によって安全な環境を提供しています。
例えば、想定外の接続をシャットアウトする「IPアドレス制限」や接続できる端末を制限する「セキュアアクセス」、認証アプリによる「2要素認証」機能などを利用可能です。また、第三者機関によるセキュリティ監査を毎年実施しており、高いセキュリティ評価を得ています。

kintoneのセキュリティについて、関連記事をご用意しております。
▼kintoneのセキュリティは安心? 製品の各種機能と設定を解説

kintoneには、IPアドレス制限・セキュアアクセス・2要素認証などのセキュリティ機能がある

kintone開発でできること

kintone開発により、以下のことが実現できます。

  • 独自のアプリやワークフローの構築
  • 外部クラウドサービスとの連携
  • プラグインのカスタマイズ

前章にて紹介したアプリやワークフローは、JavaScriptコードのカスタマイズにより自社独自の仕様に作り替えることが可能です。標準機能では物足りない、自社の業務環境に合わせた仕様に変更したいという際には、kintoneを開発します。

また、kintoneは外部クラウドサービスとの連携も柔軟に行えるツールです。外部クラウドサービスと連携することで、情報の一元管理化を実現したり、それぞれの強みを生かして役割を分けたりという使い方ができます。これらを連携する仕組みを構築することで、ビジネスの成長や社会変化への対応も可能となるのです。

また、インストールするだけでkintoneを機能拡張できる「プラグイン」とは、複数のJavaScriptやCSSファイルを1つのパック、あるいはサービスとして適用できる追加プログラムのことをいいます。このJavaScriptとCSSを編集することで、プラグインの機能・仕様をカスタマイズできます。
有償プラグインは基本的に高性能なものが多いですが、自社独自の仕様に変更したい場合はプラグインにパッケージングされているJavaScriptやCSSファイルのカスタマイズを行いましょう。

関連記事をご用意しております。
▼kintoneのアプリ開発|方法や外注のメリット、ポイントも紹介!
▼kintoneのプラグイン開発|必要なファイル、開発手順を紹介
▼kintoneとデータを連携! その種類と方法を解説

kintone開発をサポート会社に依頼すべきケース

上記で紹介したkintone開発では、中には高度なプログラミングを伴うため、サポート会社への依頼が必要なケースもあります。
以下3点のうち、該当するものがあればサポート会社に依頼することを検討してみましょう。

  • JavaScriptのカスタマイズが必要で、エンジニアが社内にいない場合
  • 外部クラウドサービスとの連携を行う場合
  • システム実装を急いでいる場合

次項より、詳細を解説します。

JavaScriptのカスタマイズが必要で、エンジニアが社内にいない場合

JavaScriptは一般的なプログラミング言語ですが、コードの内容を理解するには専門知識を要します。社内にJavaScriptを扱えるエンジニアがいない場合は、サポート会社への依頼をおすすめします。

JavaScriptコードはネット上で多く公開されていますが、そのままコピー&ペーストで使うのは危険が伴います。JavaScript同士が競合を起こしてバグが発生したり、kintoneのバージョンアップによってJavaScriptが動作しなくなったりするためです。高度なシステムになるほどJavaScriptコードも複雑となるため、コードを理解できない場合はプロに任せた方が安心でしょう。

kintoneのJavaScriptカスタマイズについて、下記記事をご参考にしてください。
▼kintoneでJavaScriptを活用し、さらなる業務改善へ!

外部クラウドサービスとの連携を行う場合

外部クラウドサービスとの連携には「API(アプリケーション・プログラミング・インターフェース)」を利用します。APIは、アプリケーション同士を連携する接点となるものです。
kintone APIには「kintone JavaScript API」と「kintone REST API」の2種類がありますが、外部クラウドサービスとの連携にはkintone REST APIを使います。便利な機能が豊富になる一方、JavaScriptの高度な知識が必要となり初心者には難しいでしょう。

またJavaScriptの知識に加え、それぞれのシステムの仕様をしっかりと把握した上で連携を行わなければなりません。クラウドサービスの中には相性が悪く、連携できないケースもあるため、サービスのシステムそのものの理解も必須です。
kintoneのサポート会社は、クラウドサービスの連携について実績やノウハウがあるため、一度相談してみるとよいでしょう。

システム実装を急いでいる場合

システム実装まで時間がない場合は、サポート会社に任せることをおすすめします。早急な対応として通常料金より割高になるかもしれませんが、急いでいる時こそプロに任せるのが安心です。

システム開発は、プログラムを構築して完成ではありません。その後に、動作検証を繰り返したり、その中で発生した不具合を解消したりしてからシステムを実装します。開発スケジュールはその工程も考慮しなければならないのです。

システム開発の実績が豊富にあるサポート会社であれば、短期間でのプログラム構築にも経験があるはずです。社内で時間をかけられず早急にシステムを実装したい場合は、サポート会社に依頼しましょう。

関連記事をご用意しております。
▼kintoneでアプリ開発するには? 費用や開発方法について解説

システム実装までに時間がない場合は、サポート会社に依頼しよう

サポート会社の特長

ここでは、kintoneサポート会社の一般的な特長を紹介します。ここで紹介していない内容でも対応してくれるケースもありますので、ぜひお気軽にサポート会社に問い合わせてみてください。

システムの全体設計から個別開発まで対応

サポート会社はシステムの開発に長けているため、全体設計・要件定義から個別開発まで幅広く対応可能です。kintoneに独自の新システムや他のクラウドサービスと連携させたシステムを構築する場合には、精密な全体設計と要件定義が必要となります。kintoneのシステム仕様や連携させるクラウドサービスの仕様、またシステム連携の影響範囲などをしっかりと理解した上で全体設計を行わないといけないためです。

kintoneの開発・カスタマイズの実績が豊富なサポート会社は、どんな開発要望でも対応できる知見・ノウハウを備えています。

伴走サービスを提供

伴走サービスとは、kintoneの開発やアプリ作成などをはじめ、将来的にお客様の「内製化」を目指したサポートを行うことをいいます。
kintoneに熟知した業務改善のプロである伴走パートナーが、お客様の抱えている課題に合わせて最適な解決方法を提案したり、導入後も継続的にサポートを行ったりと、自走を目指す組織には安心なサービスです。

要件の整理からシステム実装までお客様と一緒に進めるため、担当者自身にIT活用の知見が身につき、また会社としてもノウハウを蓄積できる点が魅力です。
kintoneの伴走パートナーについては、こちらから詳細をご確認ください。

研修・レクチャーの実施

kintoneの操作方法やアプリの使い方などについて、研修・レクチャーを実施してくれます。kintoneを導入したら、従業員に浸透させることが大切です。そのためにも研修・レクチャーの時間は必ず設けることをおすすめします。

kintone運用中に改めて研修を行ってほしいという場合は、伴走サービスの範囲内で対応してくれるサポート会社もあるはずです。会社によってサービス内容が変わるため、運用中のサポートについて事前に問い合わせてみるとよいでしょう。

伴走サービスの利用が増えている理由

近年、kintoneを利用している組織の中で、伴走サービスを取り入れる組織が増えてきています。

開発やアプリ作成が発生する度にサポート会社に依頼するのもよいですが、外注となるとそれなりのコストが必要であり、予算の確保から社内の承認を得るまで何かと大変です。そこで、サポート会社に依頼せずとも自社でそれらを内製化できれば、コストカットに加えkintoneへの知識や開発技術、ノウハウが蓄積されます。組織にとってそれらは大きな財産になるといえるでしょう。

kintoneを導入して業務改善を図ると共に、内製化できる環境の構築に多くの組織が取り組んでおり、伴走サービスの需要はますます高まっています。kintoneは開発・カスタマイズすることでさらに効果を発揮するツールのため、自社でそのスキルを身につけることはとても大きな好影響をもたらすでしょう。

さらなる導入効果を得るため、kintone開発・カスタマイズの内製化を目指す組織が増えてきている

テクバンの伴走支援サービスについて

テクバンもkintoneオフィシャルパートナーであり、伴走支援サービスを提供しています。お客様ごとに専用スペースを開設し、個別のお問い合わせ環境を作ります。その中でお客様からの問い合わせに迅速に対応します。

JavaScriptコードの書き方やアプリ連携など、専門性を問われる分野において問い合わせをいただくことが多いです。しかし、テクバンの伴走支援サービスを継続的にご利用いただければ、そのような専門知識を必要とするカスタマイズも、将来的にお客様自身で対応できるようになります。

「外注に頼らない体制を社内で整えたい」「kintone開発担当者を増やしていきたい」などのご要望がある方は、ぜひテクバンの伴走支援サービスをご検討ください。
kintone開発支援サービス・サポート

サポート会社の力を借りてkintoneをもっと便利にしよう

kintoneは非エンジニアでも手軽にアプリを作成できるメリットがありますが、自社独自のシステムを構築したり外部システムとの連携を行ったりする場合には、専門知識が必要です。さらなるkintoneでのIT活用・業務効率化を目指すのであれば、サポート会社の力を借りるのもひとつの手でしょう。

kintoneオフィシャルパートナーは、お客様のご要望に沿って柔軟に対応いたします。お困りごとがあれば、オフィシャルパートナーの利用をおすすめします。

※本記事の内容は2024年8月時点のものです。kintoneの仕様や利用環境は変更する場合があります。

開発支援承ります

テクバンではkintoneの開発支援を受け付けております。日々の運用でお困りの方は以下より弊社サービスをご覧ください。
また、kintoneの標準機能に加えて、拡張機能であるプラグインを利用することで kintoneの活用の幅がより広がります。プラグイン選定から導入までサポートいたします。

kintone開発支援サービス
kintoneプラグイン

ブログ一覧へ戻る

kintoneの

開発/導入支援を行う
テクバンとは?

サービス導入後に発生するシステム運用やサポートなど、
専門企業ならではの高いスキルで安定運用を行います。
またお客様内に運用が定着化するまでご支援するサービスも
行っております。

  • ヒアリング

    ヒアリング・

    コンサルティング

    お客様の状況、問題点を詳細にヒアリングを行います。本来の課題を明確にし、解決へ向けて必要なシステムやサービス案をご提案するコンサルティングを実施いたします。

  • エンジニア

    システム開発・
    導入・インフラ整備

    要件定義のもと、1,000人ほどのエンジニアからお客様に合った最適な人員をアサインいたします。開発からアプリ導入、インフラ整備や品質保証など実施いたします。

  • サポート

    システム運用・
    サポート

    サービス導⼊後に発⽣するシステム運⽤やサポートなど、専⾨企業ならではの⾼いスキルで安定運⽤を⾏い、お客様内に運⽤が定着化するまでご⽀援いたします。

保有資格

  • Adobe Partner Connection リセラープログラムレジスタード

  • Microsoft Goldコンピテンシーパートナー

  • AWS APNセレクトコンサルティングパートナー

  • VMware Partner Connect Principal

  • Cisco認定プレミアパートナー

  • セールスフォース・ドットコム コンサルティングパートナー

kintoneの開発/導入・伴走支援は
テクバンにお任せを。

kintoneの開発・運用でのお困りごとや、
kintoneについて詳しく知りたい場合は、
こちらからお気軽にお問い合わせください。

kintone 業務改革セミナー
資料をダウンロード