krewData×kintoneで仕事効率UP! データ集計も自動化へ

  • kintoneアプリ・プラグインについて知りたい方

kintoneは、非エンジニアでも業務アプリを作成でき、ビジネスプロセスを効率化できるクラウドサービスです。アプリのひな型である「サンプルアプリ」が用意されており、そのまま使うことも、設定を変更してカスタマイズすることもできます。

kintoneの機能を拡張するには「プラグイン」の利用がおすすめです。その中でも「krewData(クルーデータ)」は、データ集計において人気なプラグインのひとつで、データの集計・可視化や自動処理など、kintoneの標準機能にはない能力を発揮します。

そこで本記事では、krewDataの主要な機能や活用のメリットについて解説します。データ集計業務を効率化させたい方は、ぜひご参考にしてください。

krewDataとkintoneとは

kintoneをまだ使ったことがない人も理解できるよう、kintoneがどんなビジネスツールなのか、そしてkrewDataの製品性について簡単に紹介します。

kintoneとは?

kintoneは、ビジネス現場で使われるクラウド型の業務プラットフォームです。
「アプリ」と呼ばれる業務システムをローコード・ノーコードで作成できるため、ビジネススピードに後れをとることなく、業務改善を進められます。

また、kintoneは「データベース」として機能し、あらゆるデータをkintoneアプリに登録・蓄積することで、業務の効率化を実現します。顧客管理や在庫管理、案件管理など様々な管理業務に最適なツールです。
アプリ内にはコメント機能もあるため、データに紐づいた連絡や相談を行え、社内のコミュニケーション活性化にもつながります。

kintoneは、カスタマイズの柔軟性の高さが魅力のツールです。標準機能でも十分に業務効率化を実現できますが、自社独自のシステムを構築したり、外部クラウドサービスと連携して業務を自動化したりなど、アイデア次第で活用の幅が広がります。手軽に機能を拡張できるため、様々な組織のビジネスにフィットするビジネスツールといえます。

kintoneの使い方や基本機能については、下記記事にて詳細を解説していますので、併せてご覧ください。
▼kintoneの基本機能や使い方を紹介
▼kintoneのアプリとは? 作成方法やサンプルを解説

krewDataとは?

メシウス社が提供する「krewData」は、脱Excelを実現する高機能プラグインkrewシリーズのひとつで、他に「krewSheet」「krewDashboard」があります。

データ集計に力を発揮する機能性で、大量のデータ処理や集計作業の自動化を実現します。手作業で行っていた集計作業の自動化だけでなく、kintoneアプリ間をまたいだ集計が可能なため、多くの組織で導入されています。
例えば、予算と実績をそれぞれ別のアプリで管理しており、予実管理アプリで月ごとの集計を管理するとします。その際に、krewDataが役に立ちます。

krewDataがあれば、kintoneに連携したデータの収集から分析、集計まで一気通貫で行えるようになるのです。その他、kintone同様にプログラミングの知識がなくても利用が容易であることも特長です。初心者でも使いやすいインターフェースを備えているため、kintoneユーザーであれば誰でも手軽に活用し始められます。

kintoneのアプリ間連携について、下記記事にて詳細を解説しています。
▼kintoneのアプリ間連携を活用して業務効率化を実現しよう

krewDataで実現できること

kintoneは、ビジネスで必要とされる様々な機能を持つクラウドサービスですが、データ集計・分析に関しては基本的な機能しか備えていません。特に、アプリをまたいだ集計は行えず、標準機能では同一アプリ内のフィールドの集計のみ可能です。

しかし、krewDataには高度な自動集計機能があるため、kintoneをより強力なビジネスツールに変えることができるのです。
そこで、具体的にkrewDataで実現できることを紹介します。

関連記事をご用意しております。
▼kintone計算式の設定|使い方・関数一覧・利用シーンを紹介

大量データの自動集計・分析

krewDataでは大量データを自動的に集計します。kintone上に保存されているデータを自動的に収集し、分析整理。また、定期的にデータを自動更新もできるため、同じ作業を繰り返す必要がなくなり、業務を効率化させます。
さらに、kintoneの標準機能では難しかった複雑なデータ分析が可能です。複数のテーブル(表)をクロス集計して、独自の指標を作り出すこともできます。

例えば、月次の売り上げデータを自動的に集計し、グラフ化します。業績レポートの作成も時間をかけずに迅速に行えるでしょう。

データ連携機能

krewDataは、様々なデータソースとの連携機能を備えています。kintoneアプリと外部のデータベースやAPI(Application Programming Interface)といったデータソースとのデータ連携が可能です。

例えば、外部SaaS(サース、Software as a Service)や基幹システム、Excel業務で発生するデータもkintoneに連携可能なため、kintoneを組織のデータ共有・情報共有の基盤として活用できるようになります。
さらに、krewDataは、取得したデータをkintoneアプリへ自動的に反映させます。外部のデータベースから取得したデータをkintoneアプリ内のレコードに自動的に登録したり、kintoneアプリのデータを外部のデータベースに自動的に同期させたりすることが可能です。

krewData の集計機能

参照:kintoneサイト「krewData」の一部を引用し再編集
https://kintone-sol.cybozu.co.jp/integrate/grapecity005.html

krewDataの2つのプラン

krewDataは、集計処理を実行するタイミングの違いでプランが異なります。
「スケジュール実行」と「リアルタイム実行」の2つのプランがあり、それぞれに向いている業務は異なるため、まずは各プランの概要や違いを把握しましょう。

下記記事でも詳細を解説していますので、併せてご覧ください。
▼krewDataの「スケジュール実行」で、データの集計・加工処理を実行!
▼krewDataの「リアルタイム実行」で編集フローを自動実行!

スケジュール実行とリアルタイム実行

スケジュール実行プランでは、その名の通り、事前に設定したスケジュールに沿って集計処理を実行します。「決まった時刻に集計・加工したい」「手軽に大量のデータを処理したい」という場合は、スケジュール実行がおすすめです。

リアルタイム実行プランは、アプリ操作に応答してリアルタイムで集計を行います。アプリ操作のタイミングで特定のデータ集計を行うため、いつでも最新データが反映されている状態を保てます。

以下、違いのポイントを表にまとめました。

スケジュール実行 リアルタイム実行
設定方法

krewDataの設定画面にて実行時間を設定

Webhook・API・krewSheet連携の3種類から実行方法を選択

実行タイミング
  • 月次・日次・時間単位
  • 曜日の指定
  • 月の最終日の指定
  • Webhook:レコード追加・更新時など
  • API・krewSheet連携:任意のタイミング
処理できるレコード上限数 20万 1万

それぞれのプランが向いている業務

スケジュール実行は、定期的な業務に向いているプランです。例えば、以下のような業務でスケジュール実行を活用するとよいでしょう。

  • 予実管理業務:月次の売上や利益の報告
  • 請求管理業務:月末の請求書の発行
  • 入力揺れのデータクレンジング

集計タイミングを自由に設定でき、処理状況を把握しやすい利点があります。また、シンプルな管理のため、運用ルールも容易に組み立てられます。

リアルタイム実行は、処理が連動する業務に向いています。

  • 発注管理業務:在庫数に応じた自動発注
  • 受注管理業務:発注の際に請求書を作成
  • マスタアプリ更新時にルックアップで参照したデータを自動反映

集計のタイミングは設定した日時となるため、複雑な管理に対応できます。運用ルールを明確に定めておきましょう。

krewData の価格プラン

参照:kintoneサイト「krewData」の一部を引用し再編集
https://kintone-sol.cybozu.co.jp/integrate/grapecity005.html

kintoneでの予実管理・請求管理・発注管理について、関連記事をご用意しております。
▼kintoneで予実管理! 作成手順や活用方法をわかりやすく紹介
▼kintoneで請求書作成から管理ができる? 活用ポイントを紹介
▼kintoneで発注管理を行える? アプリの作成方法や外部サービスとの連携について紹介

krewDataの価格・料金体系

krewシリーズの製品はどれも、ライセンス単位はドメイン単位、ライセンス体系はサブスクリプションとなります。

krewDataには、「スケジュール実行プラン」と「リアルタイム実行プラン」の2つのプランがあり、どちらか一方、または両方のプランを利用できます。
それぞれのプランで集計処理ができる上限数などに違いがあるため、実際の業務に応じて検討してみましょう。

スケジュール実行 リアルタイム実行
料金単位 スケジュール数 実行フロー数
年額 ¥13,200
※3個まで
¥19,800
※3個まで
月額 ¥132,000
※3個まで
¥198,000
※3個まで

30日間のお試し期間が設けられています。まずはそちらを利用した上で導入を検討するとよいでしょう。
スケジュール実行プランの無料お試し申し込みはこちらから。
リアルタイム実行プランの無料お試し申し込みはこちらから。

プラグインでkintoneを利活用

kintoneの標準機能は、顧客管理やプロジェクト管理などの基本的な業務プロセスはカバーできますが、さらに業務効率化を進めるにはプラグインを利用することが有効です。しかし、豊富にあるkintoneのプラグインの中から、適切な選択をするにはある程度の製品知識が必要です。業務効率化を進めたいものの、それほど知識がないという方も多いでしょう。

そんなとき、サイボウズ社公認のパートナー企業が頼りになります。サイボウズ社の公認パートナー企業であるテクバンは、kintoneのカスタマイズにも詳しく、組織のニーズに合わせたご提案が可能です。kintoneでお困りの際はぜひ一度お問い合わせください。
krewData導入支援

kintoneオフィシャルパートナーについて、下記記事にて詳細を解説しています。
▼kintoneのパートナー企業を活用してみよう!

krewDataでkintoneの性能UP

kintoneの機能を拡張できる専用のプラグインであるkrewDataの基礎知識から主な機能、活用メリットについてご紹介しました。kintoneを十分に使いこなすためには、一定の機能拡張やプラグインの導入も必要です。

データ集計業務に課題を抱えているなら、krewDataはおすすめのプラグインです。krewDataのデータ集計機能によって、kintoneの標準機能ではできないデータ集計の自動化や高度な分析が実現します。
kintoneの性能をアップさせ、生産性を向上させるためにkrewDataの導入を検討してはいかがでしょうか。

kintoneのプラグイン開発に関する記事もご用意しております。ぜひご覧ください。
▼kintoneのプラグイン開発|必要なファイル、開発手順を紹介

※本記事の内容は2025年7月時点のものです。kintoneの仕様や利用環境は変更する場合があります。

開発支援承ります

テクバンではkintoneの開発支援を受け付けております。日々の運用でお困りの方は以下より弊社サービスをご覧ください。
また、kintoneの標準機能に加えて、拡張機能であるプラグインを利用することで kintoneの活用の幅がより広がります。プラグイン選定から導入までサポートいたします。

kintone開発支援サービス
kintoneプラグイン

kintoneの

開発/導入支援を行う
テクバンとは?

サービス導入後に発生するシステム運用やサポートなど、
専門企業ならではの高いスキルで安定運用を行います。
またお客様内に運用が定着化するまでご支援するサービスも
行っております。

  • ヒアリング

    ヒアリング・

    コンサルティング

    お客様の状況、問題点を詳細にヒアリングを行います。本来の課題を明確にし、解決へ向けて必要なシステムやサービス案をご提案するコンサルティングを実施いたします。

  • エンジニア

    システム開発・
    導入・インフラ整備

    要件定義のもと、1,000人ほどのエンジニアからお客様に合った最適な人員をアサインいたします。開発からアプリ導入、インフラ整備や品質保証など実施いたします。

  • サポート

    システム運用・
    サポート

    サービス導⼊後に発⽣するシステム運⽤やサポートなど、専⾨企業ならではの⾼いスキルで安定運⽤を⾏い、お客様内に運⽤が定着化するまでご⽀援いたします。

保有資格

  • Adobe Partner Connection リセラープログラムレジスタード

  • Microsoft Goldコンピテンシーパートナー

  • AWS APNセレクトコンサルティングパートナー

  • VMware Partner Connect Principal

  • Cisco認定プレミアパートナー

  • セールスフォース・ドットコム コンサルティングパートナー

kintoneの開発/導入・伴走支援は
テクバンにお任せを。

kintoneの開発・運用でのお困りごとや、
kintoneについて詳しく知りたい場合は、
こちらからお気軽にお問い合わせください。

kintone紹介・サービス動画
資料をダウンロード