kintone お役立ち記事 kintone お役立ち記事

kintone
お役立ち記事

kintone(キントーン)を活用してアンケート業務を効率化! 作成方法や注意点を解説

  • kintoneでの業務改善をご検討の方
自動集計で業務効率化! kintone を活用してアンケートを作ろう

社員や顧客の声を集めるアンケート調査は、業務改善や課題発見、満足度向上を図るために非常に有効な手段です。

貴重な情報収集である一方、紙のアンケートは作成も集計も一苦労。Webフォームを使ったアンケートでも、回答を管理ツールに転記したり集計したりする作業が発生し、効率が悪くなることがあります。

kintone を活用すれば、アンケートの作成も集計もスムーズに進めることが可能です。

本記事では、kintone を使って簡単にアンケートフォームを作成・集計する方法、アンケート機能の活用事例をご紹介いたします。「kintone でアンケートは作れるの?」「標準機能でどこまでできる?」などの疑問にお答えしていきます。

kintone でアンケートフォームは作成できるの?

サイボウズ社が提供している kintone は、近年注目を集めるノーコードでビジネスアプリを作成できるクラウドサービスです。ここでは kintone を使ってアンケートアプリを作成する方法や注意点についてご紹介します。

kintone の基本機能についての記事はこちらから。
▼kintone(キントーン)の使い方|基本機能・活用法は?
▼kintone でできること・できないことは何? 導入メリット・デメリットも解説

kintone でアンケートを作成する方法

kintone には「サンプルアプリ」と呼ばれるアプリのひな形が多数提供されています。その中から「アンケート」というアプリを選択し、設問をアレンジするだけで簡単に作成できます。

ドラッグドロップで設定したい項目や文言を組み合わせるだけなので、プログラミングの知識がなくても安心してご利用いただけます。

アンケートアプリ作成画面

どんなアンケートが作成できる?

kintone にはアプリを作成するための様々なフィールド(項目)が用意されています。テキスト入力やラジオボタン、ドロップダウン、複数選択などで自由な形式で作成できます。

カテゴリ

フィールド(項目)

テキスト

  • 文字列(1行)
  • 文字列(複数行)
  • リッチエディター
  • 数値

計算

  • 計算

選択肢

  • ラジオボタン
  • チェックボックス
  • 複数選択
  • ドロップダウン
  • ユーザー選択
  • 組織選択
  • グループ選択

日時

  • 日付
  • 時刻
  • 日時

URL、電話番号、メールアドレス

  • リンク

ファイル

  • 添付ファイル

使用できるフィールドについてはこちら

集計結果はどうなるの?

kintone でアンケートを作成すれば、回答データはそのまま自動で kintone 上に登録されるため、集計も簡単です。

レポート機能も充実しており、表や棒グラフ、円グラフ、自動で表示される「おすすめグラフ」など、条件を設定して様々な形式で表示できます。

また、集まったアンケート結果はアクセス権を設定し、関係者以外閲覧できないようにすることも可能です。

スクリーンショット:アンケート集計画面

出典:「アンケート」kintone
https://kintone-sol.cybozu.co.jp/apps/053-enq.html

kintone のグラフの種類と使い分けについてはこちら

アンケートを作成する際の注意事項

kintone のアンケートアプリは、kintone ユーザー向けのアンケートを作ることは可能ですが、アカウントを持っていないユーザーや不特定多数の方が利用することはできません。
アカウントを持つ社員向けには有効ですが、社外のアカウントを持たないユーザー向けに作成するには注意が必要です。

kintone のアカウントを持たない不特定多数にアンケートを実施する場合の方法は、後述します。

kintone でアンケートを作成するメリット

ここでは数あるWebフォーム作成ツールの中から、kintone で作成するメリットについて見ていきましょう。

1.プログラミング知識がなくても簡単に作れる

先述の通り、kintone はノンプログラミングでアプリを作成可能です。ドラッグ&ドロップであらかじめ用意されたパーツを組み合わせるだけなので、非プログラマーやアプリを開発したことがない人でも安心して利用できます。作成した後も、修正や追加を簡単に行えます。

2.正確なデータを集計できる

紙でのアンケートは、回収後、別のツールに回答結果を転記したり、集計したりする手間が発生します。また、集計機能のないWebフォームであれば、回答結果を Excel に入力し直すといった作業が発生する場合があります。

kintone であれば、回答後、kintone 上に自動登録されるため入力データの転記が不要です。ペーパーレスで重複や誤入力の心配もいらないので、正確なデータをすぐに確認でき、管理業務の効率化を図ることができます。

3.集計した情報を見える化できる

集計したデータは、可視化することで初めて業務に生かすことができます。集まった結果をレポート化すれば組織内でも共有しやすくなり、全体像の把握や課題発見、新しい施策の立案につながります。
kintone は、豊富なグラフ機能で簡単にレポート化ができるため、アンケートも調査後すぐに結果の分析を開始できます。

kintone のグラフ作成についてはこちら

豊富なグラフ機能でレポート化や社内共有もスムーズ

不特定多数が回答するアンケートを作りたい場合

前述の通り、kintone のアンケートアプリは、標準機能では kintone ユーザー以外の利用ができません。
不特定多数の方にもアンケートできるようにするためには、連携オプション「フォームブリッジ」を追加することで実現できます。ここでは、フォームブリッジの基本機能と kintone への追加方法について解説いたします。

連携オプション「フォームブリッジ」で作成する

フォームブリッジは、トヨクモ社が提供する kintone と連携可能な高機能なWebフォーム作成サービスです。

外部の不特定多数の方にもアンケート可能なWebフォームを作成でき、kintone と同様ドラッグ&ドロップで操作できます。データの保存先は kintone に自動でひもづけられます。

また、条件分岐やステップフォーム、住所自動入力など kintone にはない高度な設定も可能です。例えば、質問に対して「はい」か「いいえ」で回答する項目があった場合、「はい」と答えた人にだけ、次の質問を表示させる条件分岐は、質問や選択肢が多くなってしまう場合に非常に便利な機能です。

フォームブリッジはkintone にはない高度な設定も可能

フォームブリッジについて詳しくはこちら

kintone とフォームブリッジの連携に必要なものは以下の2つです。

  • kintone アプリのURL
  • kintone アプリのAPIトークン(レコード追加権限)

実際にそのURLとトークンの出し方について解説いたします。

1.kintone でアンケートアプリを作成

1章の kintone でアンケートを作成する方法を参考にアプリを作成します。

アンケート作成画面

出典:「【kintoneでアンケート収集】webフォーム作成ツール・フォームブリッジとは?」kintoneapp BLOG
https://toyokumo-blog.kintoneapp.com/what-is-formbridge/

アプリの作成が完了したら、アプリのURLをコピーします。

URLをコピー

出典:「【kintoneでアンケート収集】webフォーム作成ツール・フォームブリッジとは?」kintoneapp BLOG
https://toyokumo-blog.kintoneapp.com/what-is-formbridge/

APIトークンも設定画面から発行しておきます。

APIトークンを設定画面から発行する

出典:「【kintoneでアンケート収集】webフォーム作成ツール・フォームブリッジとは?」kintoneapp BLOG
https://toyokumo-blog.kintoneapp.com/what-is-formbridge/

2.フォームブリッジで連携

kintone アプリの作成が完了したら、次にフォームブリッジでフォームを作成します。
トップページの右上にある+アイコンをクリックします。

kintone ポータルの画像

出典:「フォームブリッジのはじめ方」kintone 連携サービス 操作ガイド
https://guide.kintoneapp.com/formbridge/setup/

「はじめから作成」をクリックします。

kintone ポータルの画像

出典:「フォームブリッジのはじめ方」kintone 連携サービス 操作ガイド
https://guide.kintoneapp.com/formbridge/setup/

1.でコピーした kintone アプリのURLとAPIトークンを貼り付けます。入力が完了したら、下の保存をクリックします。

kintone ポータルの画像

出典:【kintoneでアンケート収集】webフォーム作成ツール・フォームブリッジとは?kintoneapp BLOG
https://toyokumo-blog.kintoneapp.com/what-is-formbridge/

3.フォームを公開

右上の「公開する」をクリックしたら完了です。

kintone ポータルの画像

出典:「【kintoneでアンケート収集】webフォーム作成ツール・フォームブリッジとは?」kintoneapp BLOG
https://toyokumo-blog.kintoneapp.com/what-is-formbridge/

これだけで kintone アプリで作成した内容が全てフォームブリッジに反映され、不特定多数の方にアンケート可能なWebフォームを作成できます。回答データはもちろん kintone に保存されます。

「アンケート」アプリの活用事例

kintone アンケートアプリは、フォームブリッジの連携で活用の幅が広がります。

単なるアンケート調査だけではなく、Webフォームとしてお問い合わせやお申込みフォームなど、その他、様々な場面で生かすことができます。ここでは、その一例をご紹介します。

1.顧客満足度の調査

お店のHPやメルマガでの調査はもちろん、来店客にアンケートを取りたい場合は、アンケートのURLQRコードにしてお客さまのスマホで読み取ってもらったり、店舗で使っているタブレットに表示して回答してもらったりすることが可能です。イベントやセミナーの開催後に回答いただくのも効果的です。

2.投票

アンケートアプリはそのまま投票システムとしても活用できます。会社や学校、イベントなどで多数の意見を募る際に、アンケートアプリを利用して「賛成」「反対」を選択できるようにすれば、その場で開票し結果の共有が可能です。年齢や性別などの属性を入力する項目を設置すれば、投票率の傾向を分析できる有効なデータを獲得できます。

3.テスト

学校の小テストや社内のセキュリティテストなどの試験問題も作成できます。フォームブリッジのステップフォーム機能を活用することで、「設問①」「設問②」など問題数が多く、複数ページにわたる試験も簡単に作成ができます。kintone 上で解答データが蓄積していけば、レポート機能で、過去の成績との比較や今後の対策などの分析もしやすくなります。

ステップフォームを活用してWeb試験のフォームも作成可能

kintone のアンケートアプリを有効活用しよう

kintone を活用すれば、アンケートの作成から集計、見える化、共有までスムーズに行うことが可能です。回答後の集計やレポート化など一番時間のかかる部分が、kintone なら自動で登録され、結果の確認まで非常に効率よく進められます。

また、「フォームブリッジ」などの連携オプションを使って拡張すれば、アンケート以外にもWebフォームとして、問い合わせ窓口やWebテストなどに有効活用できます。
アンケート管理業務を効率化したい方はぜひ試してみてください。

※本記事の内容は2023年1月時点のものです。kintone の仕様や利用環境は変更する場合があります。

開発支援承ります

テクバンではkintoneの開発支援を受け付けております。日々の運用でお困りの方は以下より弊社サービスをご覧ください。
また、kintoneの標準機能に加えて、拡張機能であるプラグインを利用することで kintoneの活用の幅がより広がります。プラグイン選定から導入までサポートいたします。

kintone開発支援サービス
kintoneプラグイン

ブログ一覧へ戻る

kintoneの

開発/導入支援を行う
テクバンとは?

サービス導入後に発生するシステム運用やサポートなど、
専門企業ならではの高いスキルで安定運用を行います。
またお客様内に運用が定着化するまでご支援するサービスも
行っております。

  • ヒアリング

    ヒアリング・

    コンサルティング

    お客様の状況、問題点を詳細にヒアリングを行います。本来の課題を明確にし、解決へ向けて必要なシステムやサービス案をご提案するコンサルティングを実施いたします。

  • エンジニア

    システム開発・
    導入・インフラ整備

    要件定義のもと、1,000人ほどのエンジニアからお客様に合った最適な人員をアサインいたします。開発からアプリ導入、インフラ整備や品質保証など実施いたします。

  • サポート

    システム運用・
    サポート

    サービス導⼊後に発⽣するシステム運⽤やサポートなど、専⾨企業ならではの⾼いスキルで安定運⽤を⾏い、お客様内に運⽤が定着化するまでご⽀援いたします。

保有資格

  • Adobe Partner Connection リセラープログラムレジスタード

  • Microsoft Goldコンピテンシーパートナー

  • AWS APNセレクトコンサルティングパートナー

  • VMware Partner Connect Principal

  • Cisco認定プレミアパートナー

  • セールスフォース・ドットコム コンサルティングパートナー

kintoneの開発/導入・伴走支援は
テクバンにお任せを。

kintoneの開発・運用でのお困りごとや、
kintoneについて詳しく知りたい場合は、
こちらからお気軽にお問い合わせください。

kintone 業務改革セミナー
資料をダウンロード