kintone お役立ち記事 kintone お役立ち記事

kintone
お役立ち記事

「フォームブリッジ」でkintoneを拡張! 特長や使い方を紹介

  • kintoneアプリ・プラグインについて知りたい方
Webフォームを簡単作成! kintone拡張機能「フォームブリッジ」

フォームブリッジ」は、トヨクモ社が提供する、kintoneにデータを自動保存するWebフォームを簡単に作成できるサービスです。
様々なWebフォームが作成できるのに加え、入力したデータは kintoneに自動保存されるため、入力ミスの削減や業務効率向上にもつながります。

本記事では、フォームブリッジの特長、実際のフォーム作成方法まで、詳しく解説します。

フォームブリッジの特長

以下では、フォームブリッジの主な特長を紹介します。

kintoneのライセンスがなくともデータ登録可能

通常、kintoneにデータを登録するにはkintoneのアカウント、つまりライセンスが必要です。

しかし、フォームブリッジで作成したWebフォームであれば、kintoneアカウントがなくともデータを登録できます。kintoneアカウントがない外部のメンバーやアルバイトの人でもフォームを共有・登録できるのです。

kintoneアカウントがなくてもデータ登録が可能

多様なWebフォームの機能

フォームブリッジでは、プログラミングをせずとも豊富な機能で様々なWebフォームが作成できます。ここでは、作成できる機能の一例をご紹介します。

ステップフォーム

複数ページにわたるフォームを作成。項目が多くなっても、最後の確認画面を表示・再入力させる、という流れも可能。

条件分岐

フォームに入力された内容によって、追加で入力して欲しい項目の内容を変更できる。

自動入力

郵便番号を入力すると該当する住所を自動入力したり、料金の自動計算を行ったりなど、入力項目に合わせた自動計算や関連する値を設定可能。

その他の機能については、こちらをご覧ください。

ドラッグ&ドロップで簡単にフォーム作成

フォームブリッジは、kintoneアプリの同様に、ドラッグ&ドロップの操作でフォームを作成できます。データの保存先には、kintoneアプリが自動的に紐づけられるため、データベースの構築は必要ありません。

また、フォームの作成数に上限はありません。複数フォームを効率よく作成できるように、フォームテンプレートの入出力もできます。フォーム上の細かな動きや見た目・デザインを変更したい場合は、JavaScript/CSSによる高度なカスタマイズも可能です。

その他、iframeの埋め込みも可能で、別サイトへの埋め込みコードを自動で生成します。Webサイト上にフォームを表示させたい場合、埋め込みコードを入力するだけで表示できます。

自動返信メール機能付き

フォームブリッジは、フォームに入力されたメールアドレス宛に、入力した情報を引用して自動返信メールを送信できます。

例えば、会員登録や予約登録時のように、ユーザーに登録した情報を自動返信したい場合に便利です。
また、なんらかのエラーでフォームに入力された情報がkintoneに登録できなかった場合、管理者にメールで通知する機能も備わっています。

さらに、フォームブリッジのプレミアムコースでは、kintoneアカウントを持っていないユーザーでも投稿があったことや、投稿内容を含めた通知メールを受け取ることが可能です。

多言語設定が可能

フォームブリッジのスタンダードコース以上であれば、日本語、英語、中国語に対応しています。1つのフォームで3つの言語に対応しているため、それぞれの言語に合わせてフォームを作成する必要はありません。

フォームタイトルや固定文言、完了画面のメッセージを変更可能です。また、自動送信メールの文面も多言語設定した内容に合わせて変更されます。

フォームブリッジは日本語、英語、中国語に対応

利用価格はkintone1ドメインにつき1契約

フォームブリッジの利用料金は、初期費用・解約費用0円であり、月額費用のみ発生します。
使用できる機能によって4つのコースがあります。

月額費用(税抜)

年額費用(税抜)

ライト

6,000円

68,400円

スタンダード

9,000円

102,600円

プレミアム

14,000円

159,600円

プロフェッショナル

24,000円

273,600円

なお、フォームブリッジを利用するには「kintoneスタンダード」の契約が必要です。
kintoneスタンダードコースの詳細については、下記記事をご参考にしてください。
▼kintoneのスタンダードコースとは? 機能や月額料金、ライトコースとの違いを解説

kintoneドメイン1つにつき、フォームブリッジ1つの契約となります。kintoneユーザー数には関係しないため、注意しましょう。

また、プレミアムコース以上の契約で、メールアドレスだけで誰とでも情報共有ができる「Toyokumo kintoneApp認証」が利用可能となりました。
一度のログインでトヨクモ社の複数サービスにアクセスできるため、フォームブリッジ以外にトヨクモ社の製品を利用されている方は、こちらも検討するとよいでしょう。

フォームブリッジは、無料で30日間のお試し期間も設けられています。導入を検討している際は、まずはそちらの利用をおすすめします。
フォームブリッジ無料お試しの申し込みはこちらから。

フォームの作成方法を紹介

以下では、ケースごとのフォーム作成方法を具体的に解説します。 

プログラミング知識がなくとも作成できる

フォームブリッジでフォームを作成する際には、以下の3ステップを行います。プログラミング知識がなくとも、簡単に作成できます。

  1. フォームに入力された内容を保存するためのアプリを作成
    フォームに入力された内容を、kintoneに登録するためのアプリをkintoneで作成します。
  2. アプリのURLとAPIトークンをフォームブリッジの画面にコピー
    作成されたアプリのURLと、フォーム作成に必要なAPIトークンをコピーし、フォームブリッジの画面にペーストします。その後、保存ボタンを押せば、フォームが作成されます。
  3. 作成されたフォームを公開する
    作成されたフォームのレイアウトを調整し、問題なければ公開ボタンを押します。
    これで回答入力者は、インターネット上からフォームに接続できます。
    フォームのURLも自動生成されるため、素早くアクセスできるだけでなく、QRコード化して配布したり、ホームページに埋め込んだりすることも可能です。
プログラミング知識がなくとも簡単に作成できる

スマホ対応フォームも作成できる

スマホ対応のフォームも簡単に作成できます。通常のフォーム作成のステップ2までは同じ手順で行い、フォームを作成します。その後、「スマートフォン用フィールド設定」を開き、表示するフィールド、表示しないフィールドを選択します。

選択したフィールドや設定が正しく反映されているか確認後、「編集中の設定をフォームに反映」を選択し、完了です。

以上のように、Webフォームとスマホ対応フォームどちらも同じ流れで、特別なスキルを使うことなく簡単に作成できます。

柔軟な設定が可能

簡単にWebフォームが作成できるだけでなく、柔軟な設定が可能な点も特長の1つです。ここでは、設定項目の例を紹介します。

  • 投稿数の上限設定
    フォームからの投稿数に上限を設定し、それ以上の投稿を受け付けないようにする機能です。
    例えば「セミナーの参加フォームで定員に達したら参加を締め切る」「キャンペーンで先着数に到達したときに受付を終了する」などの制限を設定できます。
  • 公開期間の設定
    フォームを公開する期間を設定できます。例えば、イベント開催期間のみ特別なフォームを公開したい場合に便利です。
  • フォーム閲覧制限
    ユーザー名/パスワード、メールアドレス、GoogleやMicrosoftなどのソーシャルログインによる認証機能を利用して、閲覧制限を設定できます。これにより、特定の人のみフォームを閲覧可能となります。
    また、一度のログインで複数のフォームの認証もできるため、スムーズな情報共有につながるでしょう。
  • 他サービスとの連携
    外部サービスと連携してより使いやすくすることもできます。
    例えば「kViewer」と連携すれば、kintone内のデータを引用してフォームを入力したり、ユーザーごとの専用ページを作成したりできます。

    他にも帳票出力サービス「プリントクリエイター」と連携すれば、Webフォームに入力した内容を使って帳票を出力することも可能。
    このように、フォームに入力しデータを保存するだけでなく、他サービスと連携して様々な機能の追加も可能です。

kViewer、プリントクリエイター については以下の記事で詳しく解説しています。ぜひ参考としてご覧ください。
▼kintone連携サービス「kViewer」でできることや活用例を紹介
▼kintoneプラグイン「プリントクリエイター」で帳票印刷!

フォームブリッジ活用事例

フォームブリッジを活用することで、様々な業務の効率化を実現できます。ここでは、フォームブリッジの活用事例をいくつかご紹介いたします。

  • 資料請求フォーム
    自社製品の資料請求フォームをフォームブリッジで作成すると、資料請求時に登録する会社名や担当者、連絡先をkintoneに登録できます。
    この情報を基に、資料請求した企業に対してのマーケティングに活用できるでしょう。
  • 問い合わせ受付フォーム
    お問い合わせの内容をkintoneに登録し、広く社内に共有。スピーディーに対応できれば、企業のイメージアップにもつながるでしょう。
  • 採用フォーム
    kintoneにはエントリーから面接やフォロー、入社後の研修まで一元管理する「採用管理機能」が備わっています。
    自社サイトの採用ページにフォームを作成し、エントリーの情報をkintoneに直接保存することで、採用担当の入力の手間を省けます。採用活動の業務効率化を実現します。
  • アンケート回答フォーム
    例えば、顧客へのアンケート回答フォームを作成します。回答内容はkintoneに自動で保存され、組織全体へ素早く共有できます。顧客の改善要望を対処するために、業務に生かし要望を実現できれば、顧客満足度向上につながるでしょう。

アンケートフォームを作成・集計する方法については以下の記事で詳しく解説しています。ぜひ参考としてご覧ください。
▼kintone(キントーン)を活用してアンケート業務を効率化! 作成方法や注意点を解説

フォームブリッジを活用しよう

本記事では、kintoneにデータを保存できるWebフォームを簡単に作成できるツール、フォームブリッジをご紹介しました。
通常、kintoneはライセンス登録された人しかkintoneへのデータ登録はできませんが、フォームブリッジを使用すれば、セミナーに参加する人の情報や問い合わせなど、不特定多数の人が登録したデータをkintoneに保存できるようになります。

すでに自社でkintoneを使用されているのであれば、Webフォームから登録された情報もkintoneで一元管理できます。また、その情報はkintoneアプリからも参照可能になるため、大変便利です。今まで転記していた作業も不要になり、入力ミスもなくせます。

フォームブリッジを試してみたい、導入を検討したいという方には、30日間無料でお試しできますので、そちらを利用してみるとよいでしょう。

※本記事の内容は2023年3月時点のものです。kintoneの仕様や利用環境は変更する場合があります。

開発支援承ります

テクバンではkintoneの開発支援を受け付けております。日々の運用でお困りの方は以下より弊社サービスをご覧ください。
また、kintoneの標準機能に加えて、拡張機能であるプラグインを利用することで kintoneの活用の幅がより広がります。プラグイン選定から導入までサポートいたします。

kintone開発支援サービス
kintoneプラグイン

ブログ一覧へ戻る

kintoneの

開発/導入支援を行う
テクバンとは?

サービス導入後に発生するシステム運用やサポートなど、
専門企業ならではの高いスキルで安定運用を行います。
またお客様内に運用が定着化するまでご支援するサービスも
行っております。

  • ヒアリング

    ヒアリング・

    コンサルティング

    お客様の状況、問題点を詳細にヒアリングを行います。本来の課題を明確にし、解決へ向けて必要なシステムやサービス案をご提案するコンサルティングを実施いたします。

  • エンジニア

    システム開発・
    導入・インフラ整備

    要件定義のもと、1,000人ほどのエンジニアからお客様に合った最適な人員をアサインいたします。開発からアプリ導入、インフラ整備や品質保証など実施いたします。

  • サポート

    システム運用・
    サポート

    サービス導⼊後に発⽣するシステム運⽤やサポートなど、専⾨企業ならではの⾼いスキルで安定運⽤を⾏い、お客様内に運⽤が定着化するまでご⽀援いたします。

保有資格

  • Adobe Partner Connection リセラープログラムレジスタード

  • Microsoft Goldコンピテンシーパートナー

  • AWS APNセレクトコンサルティングパートナー

  • VMware Partner Connect Principal

  • Cisco認定プレミアパートナー

  • セールスフォース・ドットコム コンサルティングパートナー

kintoneの開発支援は
テクバンにお任せを。

kintoneの開発や運用での
お困りごとを解決するお役立ち資料や
無料相談については、
こちらからお気軽にお問い合わせください。

kintone 業務改革セミナー
資料をダウンロード