リクエストオープン
資料のお問い合わせ
縮小

ニューノーマル時代を
支えるのは
SharePoint Online

SharePoint Online は、組織オリジナルのポータルサイトを、プログラミングなしで自由に作成できるサービスです。社内掲示板やワークフローの管理、ファイル保管・共有ができるため、手軽に情報の一元化が実現し、社内周知、コミュニケーションをスムーズにします。

SharePoint Online とは

SharePoint Online は、
ファイルやドキュメントをクラウド上で
保管・共有・編集できるグループウェアです。

チームやプロジェクト単位でポータルサイトを簡単に作成することができ、
ファイル共有や情報発信の掲示板として活用できます。
また、膨大なデータから、目的のファイルにすばやくアクセスできる検索機能も
備えています。

SharePoint Online の特徴

  • 自由なポータルサイト

    ポータルサイトはテンプレートを使用し、掲示板やお知らせなど社内外向けに作成可能です。アクセスメンバーも限定でき、情報漏えいを防ぐ対策も施されているため、安心して活用できます。

  • スマートなファイル共有

    ファイルを複数人で共有し Teams で連携、そのまま編集も可能です。共有メンバーの絞り込みもできるため、データの共有からそのままコミュニケーションに移行。データの編集、共有、会話と業務をスマートに進行できます。

  • ワークフローで業務効率UP

    ワークフローを構築し、申請・承認・決裁業務を電子化、自動化することが可能です。紙の書面では煩雑で時間がかかっていたプロセスを合理化し、押印漏れなどのミスも防ぐことができます。

SharePoint Online に関する
ご質問、お見積り、ご相談はこちら

お問い合わせ

導入/運用支援サービス

こんなお悩みありませんか?

  • ドキュメントの保存場所が分からなくなる
  • 最新情報がどれか分からない
  • 社内のコミュニケーションを活性化させたい
  • 導入時のままで活かしきれていない
  • 使っていない機能が多い
  • ポータルをもっと使いやすくしたい

テクバンの
SharePoint Online
導入/運用支援サービス
解決します!

導入支援サービス

SharePoint Online を利用するために必要な、導入に関する様々なサポートを行います。
ヒアリングから、ライセンス販売、サイト構築、ワークフロー構築、テスト、管理者トレーニング、導入後のサポートまで一括支援いたします。

運用支援サービス

導入済みでも全然活用できていない、もっと便利に使いやすくしたいなど、運用に関する様々なご要望を承ります。
デザインのカスタマイズから、自社システムや他社サービス、サードーパーティ製品との連携など、SharePoint Online の利活用をサポートいたします。

  1. 01.情報共有/ファイル検索を容易にします

    SharePoint Online なら、クラウド上にデータを保管・共有するため、組織単位での共同作業もスムーズです。過去文書や最新資料も、高度な検索機能でスムーズに見つけることができ、社内の文書管理を効率良く行うことができます。
    テクバンが既存データの棚卸しや整理もお手伝いいたします。

    情報共有/ファイル検索を容易にします
  2. 02.社内定着化するまでサポートします

    お客様が目指すべき姿をヒアリングし、SharePoint Online の機能を活かした最適な社内環境を整えます。チーム単位のコミュニティやワークフローの構築から、従業員への使い方講習、管理者へのトレーニング、運用方法の検討など、お客様が日常的にSharePoint Online を利用できるようテクバンがサポートいたします。

    社内定着化するまでサポートします
  3. 03.お好みのデザインにカスタマイズします

    テクバンでは、テンプレートソリューション「Powell 365」を活用し、様々なテンプレートやWebパーツを組み合わせたデザインをご提供しております。利用頻度の高い機能だけを表示、モダンなデザインに変更など、組織に合わせたオリジナリティあふれるポータルサイトを作成できます。

    お好みのデザインにカスタマイズします

SharePoint Online に関する
ご質問、お見積り、ご相談はこちら

お問い合わせ

基本プラン

SharePoint Online のサイト作成をサポートする基本メニューです。
この他にも、「自社の予算内でできることが知りたい」「サイト作成は自社でするので、分からない時だけ教えてほしい」など
お客様のニーズに合わせたプランをご提案いたします。お気軽にご相談ください。

  • スタンダードプラン

    2,000,000円~

    シンプルに構築・運用したい企業様向け

    主要タスク

    • サイト計画支援
    • 標準機能でのサイト構築
  • プロフェッショナルプラン

    2,500,000円~

    標準機能より便利なサイトを
    構築・運用したい企業様向け

    主要タスク

    • サイト計画支援
    • 標準機能でのサイト構築
    • Powell Intranetでのサイト構築
  • オプション

    別途お見積り

    ご要望に応じたサイトを
    構築・運用したい企業様向け

    主要タスク

    • サイト計画支援
    • 標準機能でのサイト構築
    • Powell Intranetでのサイト構築
    • 機能開発
    • サードパーティ製品の導入
  • 本価格に消費税は含まれておりません
  • 記載の金額は最低価格となります。ご要望をヒアリングの上、お見積りとなります。
  • いずれのプランも当社とのMicrosoft 365ライセンスのご契約が必要となります。
  • 「Powell Intranet」はPowell Software社の製品です。

テクバンが選ばれる理由

  • テクバンが選ばれる理由

    Microsoft公式パートナー

    テクバンは、Microsoft社に認定された公式パートナー企業です。認定資格を所有している経験豊富なエンジニアがサイトの構築やカスタマイズを行います。
    また、Powell Software社認定のソリューションパートナーでもあるため、SharePoint Onlineのデザインカスタマイズでは幅広いご提案が可能です。

  • 豊富な実績と確かな技術力

    豊富な実績と確かな技術力

    SharePoint Online の豊富な導入実績があり、開発支援で培った確かな技術とノウハウで、お客様にとって最適な導入、移行、運用のご支援をいたします。
    あらゆるメーカーの機器やOSに対応し、各種システムとの連携やサードパーティを組み合わせたご提案やサポートを行います。

  • トータルソリューション

    トータルソリューション

    テクバンでは、ライセンス販売から導入支援、トレーニング、定着化支援、運用支援、保守、サポートまでワンストップで対応いたします。
    窓口の担当者がかわらないため、安心してお任せいただけます。

  • 柔軟なプランニング

    柔軟なプランニング

    お客様の課題を洗い出し、ご要望やご予算に合った最適なご提案を行います。
    「必要な時だけ」「1か月だけ」などスポットでのご提案や、インフラ構築、セキュリティ導入など様々なサービスと組みわせたプランのご提案も可能です。

  • 導入後も安心のサポート

    導入後も安心のサポート

    導入後にも、操作のお問い合わせや設定変更に関するご相談など24時間365日(対応は営業時間内)受け付けております。また、従業員の方に利活用を促進し、社内定着化させるまでテクバンが徹底してサポートいたします。

SharePoint Onlineに関するご質問、お見積り、ご相談はこちら

お問い合わせ

SharePoint Online を
Blogでもっと詳しく

Blog一覧

SharePoint Online に関する
資料をダウンロード

資料ダウンロード

関連お役立ち資料

Microsoft製品に関する様々な資料をご用意しております。
詳細ページより無料でダウンロードいただけます。

カスタマイズで進化する SharePoint

#Microsoft 365   #SharePoint Online

カスタマイズで進化する SharePoint

SharePoint の社内利用を広げたい方向けに、サードパーティソリューション「Powel Intranet」をご紹介します。 Powel Intranet の機能、メリットに加え、SharePoi

詳しく見る
サイトの管理運用の担当者の負担を軽減する AvePoint Cloud Management

#Microsoft 365   #SharePoint Online

サイトの管理運用の担当者の負担を軽減する AvePoint Cloud Management

最近では、「社内ポータル」を活用する企業も増えています。この資料では、社内ポータルにおける適正な運用環境の整備と運用負担を軽減するための解決策となるAvePoint Cloud Management

詳しく見る
SharePoint Onlineのポータルサイト構築にお悩みの方へ Powell 365で使いやすい&管理しやすい社内ポータルを実現

#Microsoft 365   #SharePoint Online

SharePoint Onlineのポータルサイト構築にお悩みの方へ Powell 365で使いやすい&管理しやすい社内ポータルを実現

近年、社内コミュニケーションを活性化させるために「社内ポータル」を導入する企業が増えています。本記事では、社内ポータルの構築についてお悩みの方に、失敗しないポータルサイトの構築方法をご紹介しています。

詳しく見る
Teams、SharePoint の運用リスクを減らす AvePoint Cloud Governance

#Microsoft 365   #SharePoint Online   #Teams

Teams、SharePoint の運用リスクを減らす AvePoint Cloud Governance

Teams 、SharePoint を活用する企業が増えていますが、その運用の負担が特定の担当者に集中することが課題となっています。この資料では、その運用負担と運用リスクを軽減するための解決策として有

詳しく見る
データ消失のリスクに対応するAvePoint Cloud Backup

#Microsoft 365   #SharePoint Online   #Teams

データ消失のリスクに対応するAvePoint Cloud Backup

日常的に利用するクラウドサービス。そこで保管されているデータは「いつか消えてしまうこと」はご存じでしょうか。実はクラウド上のデータバックには保管期限があり、そのバックアップは利用者自身の責任で行わなく

詳しく見る
社内ポータルを活性化するOnePortal Modernとは?

#Microsoft 365   #SharePoint Online

社内ポータルを活性化するOnePortal Modernとは?

最近、ファイル・情報共有を円滑に行うため、社内ポータルを導入する組織が増えています。しかし、実際にはデザイン性が悪い、使いにくいといった問題を抱え、社員があまり活用しない社内ポータルもあるようです。そ

詳しく見る
脱ハンコ! SharePoint Onlineで活用できるワークフローサービスFlow 

#Microsoft 365   #SharePoint Online

脱ハンコ! SharePoint Onlineで活用できるワークフローサービスFlow 

現在、導入が進む、多種多様なクラウドサービス。そのなかでも、「ワークフロー」は、数多く導入されています。しかし、社内の実情に合わない、なかなか活用されないという声をよく耳にします。そこで、カスタマイズ

詳しく見る
SharePoint Onlineをもっと使いやすく! ネクストセットのおすすめアドオン

#Microsoft 365   #SharePoint Online

SharePoint Onlineをもっと使いやすく! ネクストセットのおすすめアドオン

近年、SharePoint Onlineを導入し、社内ポータルを立ち上げる組織が増えています。しかし、うまく活用されないことも少なくありません。そこで、SharePoint Onlineに機能をちょい

詳しく見る
Microsoft 365間のテナント移行、オンプレミスからMicrosoft 365への移行に対応! データ移行を確実・効率的に行うAvePoint FLY

#Microsoft 365   #SharePoint Online   #Teams

Microsoft 365間のテナント移行、オンプレミスからMicrosoft 365への移行に対応! データ移行を確実・効率的に行うAvePoint FLY

メリットが多く導入企業も多いMicrosoft 365ですが、一方で既存のクラウドサービス、オンプレミスに保管されているデータの移行に課題が存在します。そのデータ移行を用意に実現するツールが「AveP

詳しく見る

関連Blog

Microsoft製品に関する様々な記事をご用意しております。
導入や運用にお悩みの方は、ぜひ参考にしてください。

SharePoint Online移行ツールでクラウド化する方法とメリット

#Microsoft 365 #SharePoint Online

SharePoint Online移行ツールでクラウド化する方法とメリット

Microsoft SharePointの移行ツールとは? SharePointのコンテンツをクラウド環境「SharePoint Online」へ移行する方法とツール、メリットについて解説します。

詳しく見る
SharePointとMicrosoft Teamsの違いとは? 使い分け方や連携方法を解説

#Microsoft 365 #SharePoint Online #Teams

SharePointとMicrosoft Teamsの違いとは? 使い分け方や連携方法を解説

SharePoint とTeams の違いを解説する記事です。どちらも Microsoft 365 に含まれるツールながら、機能や得意とする利用方法は異なります。使い分け方についても詳しく紹介するため

詳しく見る
SharePointとOneDriveの違い・共通点とは? 使い分けや活用方法を解説

#Microsoft 365 #SharePoint Online

SharePointとOneDriveの違い・共通点とは? 使い分けや活用方法を解説

SharePointとOneDriveの違いについて解説する記事です。どちらもMicrosoft 365に含まれており、オンラインストレージ機能があります。共通点が多い両サービスの効果的な使い分け方や

詳しく見る
SharePointのワークフローで業務改善|特長と作成方法を解説

#Microsoft 365 #SharePoint Online

SharePointのワークフローで業務改善|特長と作成方法を解説

本記事では、SharePoint(シェアポイント)のワークフローについてサービスの基本機能、メリット、作成方法などを解説しています。業務フローの見直しや業務の効率化を目指している方はぜひ参考にしてくだ

詳しく見る
SharePointとは? メリットやどんな使い方ができるかを紹介

#Microsoft 365 #SharePoint Online

SharePointとは? メリットやどんな使い方ができるかを紹介

SharePoint Onlineは、組織の情報共有ツールとして、オリジナルのポータルサイトをプログラミングなしで構築が可能なサービス。情報の一元化が実現し、周知、コミュニケーションをスムーズにします

詳しく見る
SharePointで業務効率化を実現する4つのポイントと活用事例を紹介

#Microsoft 365 #SharePoint Online

SharePointで業務効率化を実現する4つのポイントと活用事例を紹介

SharePointの活用事例と導入を成功させるポイントを解説いたします。情報共有ツールとして社内ポータルサイトを作成したり、ワークフローを構築したり様々な使い方ができます。基本機能やより便利になる拡

詳しく見る
SharePoint Onlineの容量を確認するには? 追加方法や節約ポイントを解説

#Microsoft 365 #SharePoint Online

SharePoint Onlineの容量を確認するには? 追加方法や節約ポイントを解説

SharePoint Onlineの空き容量の調べ方や容量追加の方法、容量を節約する場合のポイントを解説します。これから SharePoint Onlineの利用を検討している方、既に利用中で管理に困

詳しく見る
SharePointのファイルや情報をOneDriveに同期する手順とは?

#Microsoft 365 #SharePoint Online

SharePointのファイルや情報をOneDriveに同期する手順とは?

マイクロソフト社が提供しているSharePoint(シェアポイント)とOneDriveを同期させる方法やメリット、注意点を解説しています。業務の効率化、SharePointの導入を検討されている方は、

詳しく見る
【解説】SharePointのアクセス権限を設定する方法とは?

#Microsoft 365 #SharePoint Online #セキュリティ

【解説】SharePointのアクセス権限を設定する方法とは?

SharePoint(シェアポイント)は情報共有ツールとして、多くのビジネス現場で活用されています。ただし、組織の情報資産をリスクにさらさないためには、適切なアクセス権限の管理が大切です。本記事では、

詳しく見る
【SharePoint】予定表(カレンダー)でできることや使い方を解説!

#Microsoft 365 #SharePoint Online

【SharePoint】予定表(カレンダー)でできることや使い方を解説!

Microsoft SharePointの予定表(カレンダー)を使ったスケジュール管理の方法を紹介します。予定の作成からカスタマイズまでを解説していますので、使用方法がわからない方はぜひ参考にしてくだ

詳しく見る
SharePointで構築する社内ポータルとは? メリット・デメリットを解説

#Microsoft 365 #SharePoint Online

SharePointで構築する社内ポータルとは? メリット・デメリットを解説

SharePointを活用することで、コストやリードタイムをかけずに情報の一元管理に効果的な社内ポータルサイトを構築できます。本記事では、社内ポータルを利用するメリット・デメリットや、より良く活用する

詳しく見る
一目でわかる! SharePoint(シェアポイント)機能一覧

#Microsoft 365 #SharePoint Online

一目でわかる! SharePoint(シェアポイント)機能一覧

SharePointの基本的な機能を一覧で紹介します。加えて、SharePointの強みや利活用を促進するMicrosoftのサードパーティ製品についても紹介。導入を検討している方、理解を深めたい方に

詳しく見る