リクエストオープン
資料のお問い合わせ
縮小

Microsoft 365 は
今までとは
ちょっと違う!

マイクロソフト社の認定パートナー企業であるテクバンは、Microsoft 製品を数多く取り扱っております。ライセンスのご提供からテナント開設、初期設定までの導入支援のほか、ユーザートレーニングや社内定着化の運用支援までワンストップでご依頼可能です。安心してお任せください。

昔も今もこれからも
必須の Microsoft 365

Microsoft 365

Microsoft の歴史は企業のIT化の歴史。
そしてこれからはDXの歴史へ。

"新しい"を生み出す
Microsoft の革新力

常にIT時代の先を行く Microsoft 製品

Word や Excel 、PowerPoint など、ビジネスの基盤となるソフトを最初に世に出した Microsoft 。
定番の Office アプリをはじめ、多彩な機能がひとつになった利便性が高いサービスを提供している Microsoft 製品は、いつもIT時代の最先端にいます。

Microsoft の能力を生かし切れていますか?

当たり前に使ってきたアプリケーションで
ビジネスをさらに飛躍させるヒントをお伝えします。

Microsoft 365 の
主要サービス

Microsoft の能力を生かし切れていますか?

当たり前に使ってきたアプリケーションで
ビジネスをさらに飛躍させるヒントをお伝えします。

関連お役立ち資料

Microsoft製品に関する様々な資料をご用意しております。
詳細ページより無料でダウンロードいただけます。

カスタマイズで進化する SharePoint

#Microsoft 365   #SharePoint Online

カスタマイズで進化する SharePoint

SharePoint の社内利用を広げたい方向けに、サードパーティソリューション「Powel Intranet」をご紹介します。 Powel Intranet の機能、メリットに加え、SharePoi

詳しく見る
サイトの管理運用の担当者の負担を軽減する AvePoint Cloud Management

#Microsoft 365   #SharePoint Online

サイトの管理運用の担当者の負担を軽減する AvePoint Cloud Management

最近では、「社内ポータル」を活用する企業も増えています。この資料では、社内ポータルにおける適正な運用環境の整備と運用負担を軽減するための解決策となるAvePoint Cloud Management

詳しく見る
SharePoint Onlineのポータルサイト構築にお悩みの方へ Powell 365で使いやすい&管理しやすい社内ポータルを実現

#Microsoft 365   #SharePoint Online

SharePoint Onlineのポータルサイト構築にお悩みの方へ Powell 365で使いやすい&管理しやすい社内ポータルを実現

近年、社内コミュニケーションを活性化させるために「社内ポータル」を導入する企業が増えています。本記事では、社内ポータルの構築についてお悩みの方に、失敗しないポータルサイトの構築方法をご紹介しています。

詳しく見る
Teams、SharePoint の運用リスクを減らす AvePoint Cloud Governance

#Microsoft 365   #SharePoint Online   #Teams

Teams、SharePoint の運用リスクを減らす AvePoint Cloud Governance

Teams 、SharePoint を活用する企業が増えていますが、その運用の負担が特定の担当者に集中することが課題となっています。この資料では、その運用負担と運用リスクを軽減するための解決策として有

詳しく見る
データ消失のリスクに対応するAvePoint Cloud Backup

#Microsoft 365   #SharePoint Online   #Teams

データ消失のリスクに対応するAvePoint Cloud Backup

日常的に利用するクラウドサービス。そこで保管されているデータは「いつか消えてしまうこと」はご存じでしょうか。実はクラウド上のデータバックには保管期限があり、そのバックアップは利用者自身の責任で行わなく

詳しく見る
社内ポータルを活性化するOnePortal Modernとは?

#Microsoft 365   #SharePoint Online

社内ポータルを活性化するOnePortal Modernとは?

最近、ファイル・情報共有を円滑に行うため、社内ポータルを導入する組織が増えています。しかし、実際にはデザイン性が悪い、使いにくいといった問題を抱え、社員があまり活用しない社内ポータルもあるようです。そ

詳しく見る
脱ハンコ! SharePoint Onlineで活用できるワークフローサービスFlow 

#Microsoft 365   #SharePoint Online

脱ハンコ! SharePoint Onlineで活用できるワークフローサービスFlow 

現在、導入が進む、多種多様なクラウドサービス。そのなかでも、「ワークフロー」は、数多く導入されています。しかし、社内の実情に合わない、なかなか活用されないという声をよく耳にします。そこで、カスタマイズ

詳しく見る
SharePoint Onlineをもっと使いやすく! ネクストセットのおすすめアドオン

#Microsoft 365   #SharePoint Online

SharePoint Onlineをもっと使いやすく! ネクストセットのおすすめアドオン

近年、SharePoint Onlineを導入し、社内ポータルを立ち上げる組織が増えています。しかし、うまく活用されないことも少なくありません。そこで、SharePoint Onlineに機能をちょい

詳しく見る
Microsoft 365間のテナント移行、オンプレミスからMicrosoft 365への移行に対応! データ移行を確実・効率的に行うAvePoint FLY

#Microsoft 365   #SharePoint Online   #Teams

Microsoft 365間のテナント移行、オンプレミスからMicrosoft 365への移行に対応! データ移行を確実・効率的に行うAvePoint FLY

メリットが多く導入企業も多いMicrosoft 365ですが、一方で既存のクラウドサービス、オンプレミスに保管されているデータの移行に課題が存在します。そのデータ移行を用意に実現するツールが「AveP

詳しく見る

関連Blog

Microsoft製品に関する様々な記事をご用意しております。
導入や運用にお悩みの方は、ぜひ参考にしてください。

SharePoint Online移行ツールでクラウド化する方法とメリット

#Microsoft 365 #SharePoint Online

SharePoint Online移行ツールでクラウド化する方法とメリット

Microsoft SharePointの移行ツールとは? SharePointのコンテンツをクラウド環境「SharePoint Online」へ移行する方法とツール、メリットについて解説します。

詳しく見る
SharePointとMicrosoft Teamsの違いとは? 使い分け方や連携方法を解説

#Microsoft 365 #SharePoint Online #Teams

SharePointとMicrosoft Teamsの違いとは? 使い分け方や連携方法を解説

SharePoint とTeams の違いを解説する記事です。どちらも Microsoft 365 に含まれるツールながら、機能や得意とする利用方法は異なります。使い分け方についても詳しく紹介するため

詳しく見る
SharePointとOneDriveの違い・共通点とは? 使い分けや活用方法を解説

#Microsoft 365 #SharePoint Online

SharePointとOneDriveの違い・共通点とは? 使い分けや活用方法を解説

SharePointとOneDriveの違いについて解説する記事です。どちらもMicrosoft 365に含まれており、オンラインストレージ機能があります。共通点が多い両サービスの効果的な使い分け方や

詳しく見る
SharePointのワークフローで業務改善|特長と作成方法を解説

#Microsoft 365 #SharePoint Online

SharePointのワークフローで業務改善|特長と作成方法を解説

本記事では、SharePoint(シェアポイント)のワークフローについてサービスの基本機能、メリット、作成方法などを解説しています。業務フローの見直しや業務の効率化を目指している方はぜひ参考にしてくだ

詳しく見る
SharePointとは? メリットやどんな使い方ができるかを紹介

#Microsoft 365 #SharePoint Online

SharePointとは? メリットやどんな使い方ができるかを紹介

SharePoint Onlineは、組織の情報共有ツールとして、オリジナルのポータルサイトをプログラミングなしで構築が可能なサービス。情報の一元化が実現し、周知、コミュニケーションをスムーズにします

詳しく見る
SharePointで業務効率化を実現する4つのポイントと活用事例を紹介

#Microsoft 365 #SharePoint Online

SharePointで業務効率化を実現する4つのポイントと活用事例を紹介

SharePointの活用事例と導入を成功させるポイントを解説いたします。情報共有ツールとして社内ポータルサイトを作成したり、ワークフローを構築したり様々な使い方ができます。基本機能やより便利になる拡

詳しく見る
SharePoint Onlineの容量を確認するには? 追加方法や節約ポイントを解説

#Microsoft 365 #SharePoint Online

SharePoint Onlineの容量を確認するには? 追加方法や節約ポイントを解説

SharePoint Onlineの空き容量の調べ方や容量追加の方法、容量を節約する場合のポイントを解説します。これから SharePoint Onlineの利用を検討している方、既に利用中で管理に困

詳しく見る
SharePointのファイルや情報をOneDriveに同期する手順とは?

#Microsoft 365 #SharePoint Online

SharePointのファイルや情報をOneDriveに同期する手順とは?

マイクロソフト社が提供しているSharePoint(シェアポイント)とOneDriveを同期させる方法やメリット、注意点を解説しています。業務の効率化、SharePointの導入を検討されている方は、

詳しく見る
【解説】SharePointのアクセス権限を設定する方法とは?

#Microsoft 365 #SharePoint Online #セキュリティ

【解説】SharePointのアクセス権限を設定する方法とは?

SharePoint(シェアポイント)は情報共有ツールとして、多くのビジネス現場で活用されています。ただし、組織の情報資産をリスクにさらさないためには、適切なアクセス権限の管理が大切です。本記事では、

詳しく見る
【SharePoint】予定表(カレンダー)でできることや使い方を解説!

#Microsoft 365 #SharePoint Online

【SharePoint】予定表(カレンダー)でできることや使い方を解説!

Microsoft SharePointの予定表(カレンダー)を使ったスケジュール管理の方法を紹介します。予定の作成からカスタマイズまでを解説していますので、使用方法がわからない方はぜひ参考にしてくだ

詳しく見る
SharePointで構築する社内ポータルとは? メリット・デメリットを解説

#Microsoft 365 #SharePoint Online

SharePointで構築する社内ポータルとは? メリット・デメリットを解説

SharePointを活用することで、コストやリードタイムをかけずに情報の一元管理に効果的な社内ポータルサイトを構築できます。本記事では、社内ポータルを利用するメリット・デメリットや、より良く活用する

詳しく見る
一目でわかる! SharePoint(シェアポイント)機能一覧

#Microsoft 365 #SharePoint Online

一目でわかる! SharePoint(シェアポイント)機能一覧

SharePointの基本的な機能を一覧で紹介します。加えて、SharePointの強みや利活用を促進するMicrosoftのサードパーティ製品についても紹介。導入を検討している方、理解を深めたい方に

詳しく見る