kintone お役立ち記事 kintone お役立ち記事

kintone
お役立ち記事

Power Apps と kintone を⽐較! できることや選び方を紹介

  • kintone導入をご検討の方
Power Apps と kintone どちらを選ぶべき? それぞれのメリットを知ろう

業務用アプリを検討するときに「Power Apps」と「kintone」のどちらを選ぶべきか迷っている担当者必見です。

この記事では、Power Apps と kintone を比較し、どちらでもできることやそれぞれのツールでしかできないことをまとめています。自社の課題や環境に応じてどちらを選定した方が適切か判断する材料になるかと思いますので、ぜひ参考にしてみてください。

Power Apps・kintone とは

まずは、Power Apps と kintone の概要や特長を紹介します。両者を比較する上で知っておきたい基本的な情報となるため 、ご参考ください。

Power Apps とは

Power Apps は、マイクロソフト(Microsoft)社が提供しているローコード開発プラットフォーム「Microsoft Power Platform」のツールのひとつです。

Power Platform には「Power BI」や「Power Virtual Agents」など5つのサービスが用意されていますが、Power Apps はローコード開発を可能とするツールです。難しい開発言語を使用せず最小限のソースコードを記述するだけで、業務アプリを簡単に作成できることが特長です。

Power Apps は、 以下の Microsoft 365 プランと一部の Dynamics 365 プランを契約していると、ライセンスを購入しなくても利用できます。

【Power Apps が利用できる Microsoft 365 プラン一覧】

  • Microsoft 365 Business Basic
  • Microsoft 365 Business Standard
  • Microsoft 365 Business Premium
  • Microsoft 365 E3/E5/F3
  • Office 365 E1/E3/E5/F3
  • Office 365 A1/A3/A5

※一部のプランでは機能が制限されているため複雑な作りこみが必要となり、すべての機能を使用したい場合は別途個別ライセンスを購入する必要があります。

kintone とは

kintone は、サイボウズ株式会社が提供しているクラウド型業務改善プラットフォームです。以下のような、日々の業務課題を解決するための機能を備えています。

  • ローコードでの業務アプリの作成
  • データの共有と可視化
  • 業務フロー作成など進捗状況の管理
  • 社内外とのコミュニケーション機能

特に、業務アプリの作成では Power Apps と同様に、プログラミングの知識がなくても必要な業務アプリを作成できます。kintone は1ユーザー単位で契約ができる2つのコースが用意されており、用途やランニングコストに応じて選択が可能です。

 

ライトコース

スタンダードコース

月額料金

1ユーザー:780円

1ユーザー:1,500円

外部サービス連携や拡張機能の利用

×

アプリ数

~200個

~1,000個

スペース数

~100個

~500個

Power Apps と kintone のどちらでもできること

Power Apps と kintone のどちらでもできることをご紹介します。どのような特徴があるのか、チェックしてみてください。

専門知識がなくてもアプリ開発が可能

先述の通り、Power Apps と kintone は、どちらもプログラミングといった専門知識がなくても課題に応じた業務アプリケーションを作成できます。

Power Apps は、下記の3つの方法から選択してアプリの作成ができます。

キャンバスアプリ

  • 汎用性が広く、あらかじめ用意されているパーツを使ったアプリや独自設計でのアプリ開発ができる

モデル駆動型アプリ

  • 用意されているデータを当てはめて作成する
  • データ管理をメインとしたアプリ作成ができる

ポータル

  • 情報発信を行うためのWebページやコンテンツをローコードで作成できる

一般的に利用される「キャンバスアプリ」は、あらかじめ用意されているパーツをドラッグ&ドロップで組み合わせるだけでアプリが作成できるところが特長です。

同じく kintone も、ドラッグ&ドロップや Excel からのデータの読み込みを行うだけで業務に必要なアプリを作成できます。実際に kintone の導入担当者の93%は非IT部門となっており、専門的な技術がなくても手軽に利用できることがわかります。

従来のアプリ開発は要件定義や構築、導入に時間や費用がかかることがネックでした。Power Apps や kintone を活用すれば、現場の課題や要望を踏まえながら最適なアプリを作成できるでしょう。

幅広いサービスとの連携

Power Apps や kintone はどちらも拡張機能が備わっており、外部サービスとの連携が可能です。

Power Apps

  • Power BI や SharePoint、Excel、Gmail など主に Microsoft 製品との連携ができる

kintone

  • API連携やJavaScript、CSSを使い専用の拡張機能や外部サービスと連携できる
    ※拡張機能はスタンダードコースのみ

Power Apps では Power BI や SharePoint、Excel など主に Microsoft 製品との連携がスムーズで、例えば、Microsoft 365 内の既存データを参照し、効率よくアプリ作成を行えます。

kintone では、API連携やJavaScript、CSSのプラグインを活用して、連携している外部サービスや専用の拡張機能サービスを利用できます。特に、拡張機能サービスは200種類以上用意されており、経費清算や顧客管理、スケジュール管理など用途に応じて利用を検討できます。

このように既に使用しているサービスや拡張機能と連携し、業務アプリの対応範囲や柔軟性を広げることで、業務効率化や生産性向上につなげられるのです。

再編集をして改良できる

Power Apps と kintone は一度アプリを作成したら終わりではなく、再編集に対応しています。
どちらのツールもアプリの管理画面にアクセスし該当のアプリを選択すると、編集を再開できるため、アプリの作成を途中で中断しなければならない場合や複数人で少しずつ作成したい場合にも、作成途中の段階で保存をして再編集することが可能です。

また再編集機能を利用し、業務アプリを一定期間運用、その後社内のフィードバックを基に改良を重ねることで、アプリの改良が行えます。
例えば、生産管理ができるアプリを作成し実際に使用してみて使いにくいと感じた点を自社に合うアプリになるよう改良できるなど、効果検証を行いながらアプリの改善活動が可能です。

Power Apps と kintone は、効果検証を行いながら再編集でアプリの改良が可能!

サンプルアプリが用意されている

業務アプリ作成をしたことがない場合、一から作成できるのか不安になる方もいるかと思いますが、Power Apps と kintone にはサンプルアプリが用意されているため、初めての方でも安心してアプリを作成できます。

Power Apps では様々なテンプレートが用意されており、テンプレートを使いノーコードでアプリ作成ができます。目的に合うテンプレートを選択しアプリ名を入力すれば、業務アプリの完成です。テンプレートの項目名やボタン位置は簡単に変更できるため、テンプレートをベースとしてアレンジすることも可能です。

また、kintone には100種類以上のテンプレートが用意されており、顧客管理や日報、プロジェクト管理など部署や業種別の多彩なテンプレートが揃っています。Power Apps 同様にそのまま使用できるのはもちろん、アレンジを加えて手軽に業務アプリを作成することも可能です。

kintone のアプリについて、下記記事にて詳しく解説しています。こちらも併せてご確認ください。
▼kintone のアプリとは? 業務改善が叶う便利なアプリを紹介
▼kintone でアプリ開発できる範囲は? 作成手順や事例を紹介

Power Apps と kintone のどちらもできないこと

Power Apps と kintone のどちらを選択してもできないことには、下記の2つがあります。

  • 複数ユーザーの同時編集
  • アカウントを持たないユーザーや外部ユーザーとの共有は不得意

Power Apps と kintone はどちらも、複数のユーザーが同時にアプリを編集することはできません。また、どちらも社内の業務改善や業務効率化向けであり、外部ユーザーとの共同編集向けではありません。

Power Apps では、ゲストユーザーとして外部アカウントを追加可能ですが、Power Apps のライセンスが必要です。

kintone は、ゲストユーザーとして社外の人を招待する機能を備えていますが、無料で継続利用することはできません。ゲストユーザーにも一定の月額料金が発生するため、注意が必要となります。

Power Apps を選定するメリット

ここでは、Power Apps と kintone を比較し Power Apps を選定するメリットをご紹介します。

Microsoft 製品との親和性が高い

Power Apps は Microsoft 製品との親和性が高く、業務で Microsoft 製品を使用している場合は導入しやすいといえます。

例えば、既に Power Apps が利用できる Office 365 もしくは Dynamics 365 を導入している場合は、使用できる機能の範囲内で取り組めば追加コストはかかりません。各自 Microsoft 製品のアカウントを取得している状態となるため、初期設定の手間も省けるでしょう。

また、Excel や SharePoint など既に Microsoft 製品を使い情報を管理している場合は、既存データをエクスポートして業務アプリを作成することも可能です。
データの収集や共有に時間と労力を割く必要がないため、よりスムーズに業務アプリを作成できます。

Power Apps は、Microsoft 製品と親和性が高く、データ共有がスムーズ

低コストで運用できる

Power Apps は利用プランによっては、kintone よりも低コストで運用できます。下記は個別ライセンスの料金ですが、1アプリごとに料金が発生する「サブスクリプションプラン」であれば、毎月540円から利用できます。

サブスクリプション

  • アプリごとのプラン
    月額540円(1つのアプリ、1ユーザーあたり)
  • ユーザーごとのプラン
    月額2,170円(1ユーザーあたり)

従量課金プラン

  • アプリごとのプラン
    月額1,120円(アクティブユーザーが使用するアプリごと)

また、既に Power Apps が利用できる Microsoft 365 Business を導入している場合は、追加料金が発生しないのはもちろんのこと、他の機能も利用できます。
Microsoft 365 Business は下記のような価格帯となっています。

Microsoft 365 Business Basic

毎月650円(1ユーザー)

Microsoft 365 Business Standard

月額1,360円(1ユーザー)

Microsoft 365 Business Premium

月額2,390円(1ユーザー)

kintone のスタンダードコースは1ユーザーあたり1,500円となっており、運用方法によっては kintone よりもランニングコストを抑えることが可能です。

「まずは1つの業務アプリを作成するところから始めたい」「できる限りランニングコストをかけたくない」というような場合は、Power Apps の利用がおすすめです。

社内での業務効率化・DX化に向いている

Power Apps は、社内の課題を解消し業務効率化やDX化を推進するために活用できます。Power Apps は現状の課題に応じて、簡単に業務アプリを作成できることが大きな強みです。

実際に製造・販売業のJ社では、レガシーシステムから脱却し各営業の働き方に対応できるシステムを構築するために、Power Apps を使用しました。短期間で効率よく業務アプリを作成できたことで、数千人規模の営業部門担当者の業務効率化につながったそうです。

このように、Power Apps を活用することで、スピード感を持ち業務効率化やDX化を進められます。

Power Apps の事例について、下記の記事で紹介していますので、参考にしてみてください。
Microsoft Power Apps の導入事例は? アプリの作成例や活用ポイントも解説

kintone を選定するメリット

続いて、kintone を選定するメリットをご紹介します。Power Apps との違いを理解するためにも、ぜひご参考ください。

アプリを作成する上での柔軟性が高い

kintone は自社の課題や目的に応じたアプリを作成できるよう、柔軟性が高いことがメリットです。一例として、下記のような機能が用意されています。

  • 100種類以上のサンプルアプリ
  • 専用の拡張機能サービスの用意
  • Excel やCSVファイルからのアプリ作成

できるだけ簡単にアプリを作成したい場合は、業種や業務に応じたサンプルアプリを利用したアプリ作成が可能です。
自社の課題や現在利用しているサービスに応じてアプリを作成したい場合には、専用の拡張機能サービスを使うとよいでしょう。

このように、作成したいアプリに応じて柔軟な設計ができるのは、kintone ならではの魅力だといえます。

コミュニケーションツールとしても使用できる

kintone は業務改善プラットフォームとしてアプリ作成だけでなく、コミュニケーション機能やデータベース機能なども兼ね備えており、社内外での情報共有や進捗管理に活用できます。
例えば、スペースではプロジェクト単位でチャットルームを作成でき、進捗管理や情報の確認などが手軽に行えます。

下記、kintone のコミュニケーション機能の一覧です。

スペース

プロジェクト別や部署別などの関連テーマごとにチャットスペースが作れる

ゲストスペース

社外メンバーを含めたチャットスペースが作れる
※ゲストユーザー利用料金が発生

ピープル

ユーザーのプロフィールやコメントを発信できるスペース

アプリ作成だけでなく社内コミュニケーションの活発化や案件管理に課題を感じてる場合には、kintone に備わっている機能を有効活用して改善できるでしょう。

kintone はコミュニケーションツールとしても活用できる

部門間をまたぐ業務をまとめたいときに向いている

kintone は、複数の業務や部門間をまたぐアプリ作成が得意です。
例えば、kintone には複数のアプリ間でデータ連携ができる機能が備わっています。部署間で異なるアプリを使用していても、スムーズなデータの連携が可能です。

また、サンプルアプリが100種類以上用意されていたり拡張機能サービスが充実していたりするため、業務に応じたアプリのアイデアが浮かびやすいこともメリットだといえるでしょう。

ここまでご紹介してきたように、Power Apps と kintone のどちらも業務効率化や業務改善につながるツールですが、興味はあるもののビジネスでの導入が進まないと困っている担当者さまも多いのではないでしょうか。

テクバンでは、Power Apps と kintone の導入をサポートしています。自社の課題や目的に応じて、提案から運用サポートまでワンストップで対応します。
Power Apps と kintone の導入にお困りごとがありましたら、お気軽にお問い合わせください。

テクバンの関連サービスは、以下で詳しくご紹介しています。
kitone 導入支援サービス
Microsoft 支援サービス

業務アプリ開発で社内の課題を解決しよう

手軽に業務アプリの開発ができる Power Apps・kintone を導入することで、業務改善や業務効率化につながります。どちらもローコードで業務アプリを作成できるため、非エンジニアであっても問題なく使用できます。

今回ご紹介した Power Apps と kintone の特徴や魅力を参考に、自社の課題や重視したいポイントに沿った使いやすいサービスを選定しましょう。

※本記事の内容は2023年3月時点のものです。kintone の仕様や利用環境は変更する場合があります

開発支援承ります

テクバンではkintoneの開発支援を受け付けております。日々の運用でお困りの方は以下より弊社サービスをご覧ください。
また、kintoneの標準機能に加えて、拡張機能であるプラグインを利用することで kintoneの活用の幅がより広がります。プラグイン選定から導入までサポートいたします。

kintone開発支援サービス
kintoneプラグイン

ブログ一覧へ戻る

kintoneの

開発/導入支援を行う
テクバンとは?

サービス導入後に発生するシステム運用やサポートなど、
専門企業ならではの高いスキルで安定運用を行います。
またお客様内に運用が定着化するまでご支援するサービスも
行っております。

  • ヒアリング

    ヒアリング・

    コンサルティング

    お客様の状況、問題点を詳細にヒアリングを行います。本来の課題を明確にし、解決へ向けて必要なシステムやサービス案をご提案するコンサルティングを実施いたします。

  • エンジニア

    システム開発・
    導入・インフラ整備

    要件定義のもと、1,000人ほどのエンジニアからお客様に合った最適な人員をアサインいたします。開発からアプリ導入、インフラ整備や品質保証など実施いたします。

  • サポート

    システム運用・
    サポート

    サービス導⼊後に発⽣するシステム運⽤やサポートなど、専⾨企業ならではの⾼いスキルで安定運⽤を⾏い、お客様内に運⽤が定着化するまでご⽀援いたします。

保有資格

  • Adobe Partner Connection リセラープログラムレジスタード

  • Microsoft Goldコンピテンシーパートナー

  • AWS APNセレクトコンサルティングパートナー

  • VMware Partner Connect Principal

  • Cisco認定プレミアパートナー

  • セールスフォース・ドットコム コンサルティングパートナー

kintoneの開発支援は
テクバンにお任せを。

kintoneの開発や運用での
お困りごとを解決するお役立ち資料や
無料相談については、
こちらからお気軽にお問い合わせください。

kintone 業務改革セミナー
資料をダウンロード