MENU

TEL

03-5418-8501 平日9:00~18:00

Pardot
運用支援メソッド

Pardot活用の課題を解決する資料

download資料ダウンロード
character
Pardotのメールテンプレートの使い方・作成方法を解説

Pardotのメールテンプレートの使い方・作成方法を解説

投稿

Pardotを中心としたMAツールでまず始めることはメール機能、という方が多いと思います
メール機能の中でもメールテンプレートはまずやるべきものですが、案外ここでつまずく人も多いようです。

そこで本記事では、効果的なメールマーケティングを行えるメールテンプレートの作成方法や注意点をお伝えします。
テンプレートの活用で効率的なPardot運用を目指してください。

Pardotのメールテンプレートとは?

Pardotのメールテンプレートは、定型のメール書式を保存して新規メール作成の際に利用するメールのひな型です。
メールテンプレートの特徴は、一度作成しておくことで次回以降も使いまわせるという点です。メルマガの作成に大いに役立ちます。
また、レスポンシブメールテンプレートという機能もあります。
メールにCSSを適用させモバイルサイズに調整できる便利な機能です。

リストメールとの違い

メールテンプレートとリストメールの違いは元になるものと、実際に送るものという点です。
メールテンプレートはあくまでもメールを作るひな型です。
そしてリストメールとは一斉送信メールのことです。リストに割り振った顧客に対し一斉送信をすることができます。
リストメールを作る際にメールテンプレートを指定できるため、ゼロから作る必要がなくメール作成の手間が省けます

メールテンプレートの作成方法

ここからは、メールテンプレートの作成方法について説明いたします。まずメールテンプレートの作成画面を開き、各項目を入力しテンプレートの作成・編集をしていきます。
以下の1~7の手順でメールテンプレートを作成していきましょう。

  1. 「メールテンプレート」ページを開く
  2. 「+メールテンプレートを追加」を選択
  3. 名前・フォルダー・キャンペーンの入力
  4. メールタイプの選択
  5. 「次で使用可能」から、テンプレートを使用できるメールの種類を選択
  6. 「保存」を選択
  7. メールエディターを使用してテンプレートの編集・テスト・送信設定を行う


これらの操作で簡単にメールテンプレートを作成できます。様々な使用シーンを想定し、使いやすいテンプレートを保存しておくと便利です。
それでは以下で、より詳しい作成方法について紹介していきます。

出典:SALESFORCEヘルプ メールテンプレートの作成

「メールテンプレート」ページを開く

まず「マーケティング」→「メール」→「テンプレート」をクリックして「メールテンプレート」ページを開きます。

まず「マーケティング」→「メール」→「テンプレート」をクリックして「メールテンプレート」ページを開きます。

「+メールテンプレートを追加」を選択

「テンプレート」のページを開いたら、赤枠で囲んだ「+メールテンプレートを追加」をクリックします。

「テンプレート」のページを開いたら、赤枠で囲んだ「+メールテンプレートを追加」をクリックします。

名前・フォルダー・キャンペーンの入力

新しいメールテンプレート作成画面が開いたら、名前を入力し、フォルダー、キャンペーンを選択します。

新しいメールテンプレート作成画面が開いたら、名前を入力し、フォルダー、キャンペーンを選択します。

※こちらは、キャンペーンを選択している画面

メールタイプの選択

「メールタイプ」は、「HTMLとテキスト」を選択します。
HTMLとテキスト」は、HTMLメールに対応していない顧客に対しテキストメールも送ることができます。

「メールタイプ」は、「HTMLとテキスト」を選択します。

「次で使用可能」から、テンプレートを使用できるメールの種類を選択

メールの用途によって、「次で使用可能」の項目にチェックを入れます。メルマガ配信に使用する場合は「リストメール」にチェックを入れれば問題ありません。

メールの用途によって、「次で使用可能」の項目にチェックを入れます。

「保存」を選択

メールテンプレートの設定が完了したら、「保存」をクリックします。そうすると、テンプレートの書式の選択画面へ進むので好みのテンプレートを選択しましょう。

メールテンプレートの設定が完了したら、「保存」をクリックします。

メールエディターを使用してテンプレートの編集・テスト・送信設定を行う

テンプレートを選択した後は、メールエディターの画面に進みます。「作成」のエディターでは、赤枠で囲んだ部分で編集すると左側の画面に反映されます。他にもHTMLやテキストで編集することも可能です。
編集したら、「テスト」から自分のアドレス宛にテスト送信をし、問題なければ「送信」から送信者や件名を設定し送信します。

テンプレートを選択した後は、メールエディターの画面に進みます。

Account Engagementの
お役立ち資料はこちら

Account Engagementのお役立ち資料はこちら

運用が滞っている方へお勧めの
お役立ち資料

・運用を成功に導く4つのポイント
・メール以外の運用を加速させる4つの活用ヒント
・テクバンの支援実績から学ぶ活用事例

1分でダウンロード

メールテンプレート作成時の注意点

ここからは、メールテンプレート作成時の注意点を説明します。
画像は最小限にする、背景画像を使用しないなど画像に関する注意点や、リンクに関する注意点など作成時に気を付けなければいけないポイントがいくつかあります。
ここでは、以下10個の注意点をご紹介いたします。

  • インラインスタイルを使用する
  • Flashコンテンツを使用しない
  • 画像は必要最小限にする
  • 背景画像を使用しない
  • 画像にaltタグを使用する
  • すべてのリンクに絶対URLを使用する
  • リンクは必要最小限にする
  • アンカーテキストを使用する(リンクのハイパーリンク化)
  • 複数のメールクライアントでテスト送信する
  • HTML要素にpardot-removable 属性を追加して編集権限をブロックする


メールテンプレートを作成する際は、これらの注意点を念頭に置いておきましょう。
それでは、10個の注意点を以下でより詳しく解説していきます。

インラインスタイルを使用する

一部のメールクライアントではCSSがサポートされていないため、表示崩れしないようにテキスト形式で作成する工夫が必要です。しかし、Pardotのメール内で表示のテストができるので、メールクライアントごとにどのような表示になるかを事前にチェックしましょう。

Flashコンテンツを使用しない

昨今ではあまりFlashコンテンツを使用しませんが、多くのメールクライアントではFlashコンテンツが除外されてしまうため使用しない方がよいです。

画像は必要最小限にする

画像を多く使用するとメールが重くなってしまい、メールの開封に時間がかかったり、メールが受信できなかったりと受信する側に迷惑をかけてしまいます。そのため、使用する画像は必要最小限にすることが大切です。

背景画像を使用しない

一部のメールクライアントでは、背景画像がサポートされていないため画像がうまく表示されません。そのため、背景を作りたい場合は、背景色を設定するのがおすすめです。

画像にaltタグを使用する

altタグは、受信側で画像が読み込まれず表示されなかった場合に、altに設定した内容がテキストで表示されます。そのため、画像にはaltタグを使用することが重要です。

すべてのリンクに絶対URLを使用する

メールテンプレート内のリンクは、「http」や「https」から始まる絶対URLを使用しましょう。画像やリンクにURLを設定する際は相対URLを使用しないように注意しましょう。

リンクは必要最小限にする

リンクの数が多いと、一部のメールクライアントではスパムと判断される可能性があります。また1つのメールに多くの情報を詰め込むと顧客は処理しきれません。そのためリンクの数は最小限に留める方が良いです。

URLにもリンク設定をする

リンクのクリック状況を計測する場合URLパラメーターますが、それだと見栄えが良くありません。PardotではURLをそのまま載せるのではなく、文章中の「お問い合わせ先はこちら」などの文字に対してリンクの設定が可能です。
また、パラメーター無しのURLを文字列として記述し、それに対してリンク設定を行うことで計測可能なパラメーター無しのURLリンクを表示できるようになります。

複数のメールクライアントでテスト送信する

メールがすべてのメールクライアントで同じように表示されるわけではありません。そのため、複数のメールクライアントでテンプレートをテストすることをおすすめします。

HTML要素にpardot-removable 属性を追加して編集権限をブロックする

pardot-removable属性を追加することで、メールテンプレート内の編集権限の付与とブロックが可能です。ユーザーごとに編集できる範囲を制御しましょう。

まとめ

今回は、メールテンプレートの作成方法や注意点について紹介しました。メールテンプレートは、目的や用途によって適切なレイアウトを保存しておくことでメール作成にかかる工数を削減できます。
メールマーケティングの効率を向上し、より効果のあるナーチャリングを目指しましょう。

※本記事の内容は20217月時点のものです、Pardotの仕様や利用環境は変更することがあります

Pardotのメールテンプレートにお困りの方はご相談ください

テクバンでは、Pardotの運用に手が回らないご担当者様に代わり、各種設定・運用の代行サービスを提供しています。

  • 完了アクションの設定
  • フォームやフォームハンドラーの設定
  • メール配信設定
  • ランディングページのテンプレート作成等々、今回ご紹介したメールテンプレートの作成方法以外にも様々なサポートが可能です。


ご担当者様には施策を計画しご指示いただくだけで、テクバンのPardotスペシャリスト保有者が各種設定を代行いたします。また、個別トレーニングや運用相談も実施しているため、Pardotの機能に詳しくなくても効果的なマーケティング活動を目指せます。

詳しくは以下をご覧ください。
サービス内容について:Pardot運用支援サービス
ご支援価格について:Pardot運用支援の価格

ナーチャリング施策の深掘りについて資料を以下に用意しております。
Pardotのお役立ち資料

テクバンの支援内容

テクバンの支援内容

テクバンの支援サービス

各種設定・問い合わせ対応・個別トレーニングなど、テクバンが提供するPardot運用サービスの情報をまとめています。

資料ダウンロード

運用における課題解決

Pardotで作る"確認画面付き"Webフォーム

Pardotで作る"確認画面付き"Webフォーム

「Pardotでフォームを作ると確認画面ができない!」というお悩みを抱えている方に向けたサービス資料です。

資料ダウンロード

Account Engagement(Pardot)運用を加速させる4つの活用ヒント

Account Engagement(Pardot)運用を加速させる4つの活用ヒント

Account Engagement活用を推進させる、メール配信以外の発展的な活用方法をご紹介いたします。

資料ダウンロード

Account Engagement(Pardot)運用を成功に導くための4つのポイントとは

Account Engagement(Pardot)運用を成功に導くための4つのポイントとは

Account Engagement(Pardot)導入後に失敗する理由とその解決策について解説いたします。

資料ダウンロード

導入前の事前準備

Account Engagement(Pardot)導入で失敗しないための事前準備とは?

Account Engagement(Pardot)導入で失敗しないための事前準備とは?

Account Engagement(Pardot)運用を成功させるために必要な基本的な知識、人材育成におけるポイントについて、紹介しています。

資料ダウンロード

見込み顧客との円滑なコミュニケーションを実現 MAツール選定と活用におけるポイントを解説

見込み顧客との円滑なコミュニケーションを実現 MAツール選定と活用におけるポイントを解説

自社ビジネスを成功に導くためのMAツール選定のポイントと、活用におけるヒントを解説いたします。

資料ダウンロード

事例集

業種別 導入事例集

業種別 導入事例集

Account Engagement(Pardot)の効果を最大化し、運用に成功した7つの事例を紹介しています。

資料ダウンロード

Pardotの使い方が
わからない

効果的な使い方を
したい

マーケ分析を
したい

cv_image

Pardot活用の課題が
解決する資料を
ダウンロードできます

download資料ダウンロード
こちら

この記事を書いた人

テクバン株式会社

テクバンは様々なICT導入を進めることにより顧客のDXを推進し売上、業務改善を推し進めます。

同じカテゴリーの記事

Pardotの運用支援/導入
を行うテクバンとは

電球

強み 01

Pardotのフォーム

Pardotの資格保有者による
サポート体制

テクバンにはPardotスペシャリスト保有者が複数在籍しており、専門家によるお客様のナーチャリング活動のサポートが可能です。
サポートサービスでは、様々な課題に対し過去の実績から得た柔軟なご提案と、必要に応じたマルチなサポート体制をご提供させていただきます。

電球

強み 02

施策の提示のみ!テクバンが設定/運用を代行

施策の提示のみ!
テクバンが設定/運用を代行

お客様にはマーケティングの施策に専念いただくため、設定や運用はテクバンがトータルでサポートいたします。
そのため、Pardotについて専門知識がないご担当者様や、設定しているお時間が無いご担当者様にとって最適なサービスとなっております。

電球

強み 03

CRM・基幹システムとの連携対応も可能!

CRM・基幹システムとの
連携対応も可能!

Pardotの強みはCRMや各種システムとの連携です。連携により大きなシナジー効果を生みます。
テクバンはSI企業の強みを活かし、データ移行やCRM連携・他システムとの連携も構築可能ですので、より導入効果を感じていただけます。

保有資格

  • Adobe Partner Connection リセラープログラムレジスタード
  • Microsoft Goldコンピテンシーパートナー
  • Cisco認定プレミアパートナー
  • VMware Partner Connect Principal
  • Oracle PartnerNetwork SELL / LICENSE & HARDWARE

見積もりが欲しい

どこまで対応できるか
知りたい

運用相談したい

cv_image

担当者から折り返しご連絡差し上げます

活用イメージを聞きたい方、
お見積もりのご依頼は
こちらから

download問い合わせをする
こちら